募集終了リモートワークオンライン面談可面談1回

【開発経験7年以上で直近3年GoかPython+SPA開発をしている30代〜40歳前後の方向け】【フルリモOK/最大90万/7月から】小売業向け店舗解析サービス開発

75 ~ 90万円/月額想定年収:900 ~ 1080万円

140~180時間

50日(最短35日まで相談可能)

業務委託(準委任)

職務内容

■サービス内容 ディープラーニングをはじめとするAIを活用し、小売・流通向けのB2BSaaSや 製造業向けAIプラットフォーム事業を展開するエンド企業が運営している AIを活用した店舗解析サービスに携わって頂きます。 例えば、リアル店舗を持つアパレルや雑貨店を中心に、 小売店などに設定しているカメラ・センサーを通じて取得される 40TB以上のデータを、Deep Learningなどの技術を使って処理します。 これにより小売業に必要な年齢・性別、消費者情報や動線分析を行い、 クライアントのマーケティングを促進させるためのサービスとなります。 既に導入120社以上、導入店舗840社以上のシェアを誇りますが、 新型コロナウイルス感染症の影響により変革を迫られている小売業界は、 まだまだデータ活用が進んでこなかった業界でもあります。 小売経営者のデータドリブンな意思決定を支援し、小売業界の変革を後押しするため、 現在、新機能開発を進めています。 ■業務内容 以下の業務について、フロントエンドからバックエンド、インフラまで一貫して対応していただきます。 ・新機能のAPI開発 ・機械学習エンジニア・データサイエンティストと連携してのプロダクト開発 モデルやロジックの理解とそのプロダクションへの安定的な運用 サービスデリバリに必要な中間テーブルの設計・APIの開発 ・パートナー企業から送られるデータについて、サービス開発に必要なAPIの連携・データ仕様書のやりとり ・社内におけるデータ分析の民主化 ビジネスメンバーも分析環境を活用できるようにするための支援 BIツールの導入・運用 データレイク・データマートの構築・整備

必須スキル

・開発実務経験7年以上 ・Go、Pythonなどの言語を用いたAPIの開発経験直近3年以上(5年前に触れているけど、それ以降はPHPやRailsではアンマッチです) ・SPA(Vue.jsやReactなど)の開発経験2年以上 ・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力 ・7月から週5参画が可能であること

尚可スキル

・AWS及びGCPを使ったWebアプリの開発経験 ・データベース設計経験 ・Docker、Pythonの実務経験 ・テックリード経験 ・Kubernetes環境での開発経験 ・Microservicesアーキテクチャでの開発・運用経験 ・gRPC、GraphQLなどを用いた開発・運用経験 ・Database(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、監視システム、ロギング、運用、SLO/SLAに関する知識と経験 ・SaaS開発経験

案件の特徴

・経営陣、開発者ともに20代~30代が多く、また外国籍のエンジニアが多数在籍しております。 ・社員、パートナー問わず、技術力が非常に高いエンジニアが多数在籍していて、リモート下でカジュアルに気軽に業務コミュニケーションが取れると参画メンバーから仕事がしやすいとの声があります。 ・

商談回数

1回

担当エージェントの言葉

・これまでPython,Vue.jsで作られていたレガシーなシステムフルスタックフレームワーク(LaravelやRails)の経験が長い人よりも、PythonやGoの経験が直近で1〜2年ある人がターゲットです。 ・PCは郵送するので、初日からリモート可能です。

情報提供元: GEEK JOB フリーランス(ギークジョブ フリーランス)

1年前