募集終了リモートワークオンライン面談相談可面談1回

業界最大級HRSaaSの成長をさらに加速するPM(プロジェクトマネジャー)

90 ~ 100万円/月額想定年収:1080 ~ 1200万円

業務委託(フリーランス)

溜池山王

六本木

赤坂

六本木一丁目

職務内容

HR SaaS "circus AGENT"のプロジェクトマネージャーとして、今後実装する新機能の要件定義から開発チームへの依頼、リリース後のサービス改善までをお任せ致します。また、要望次第で今後リリース予定の新規プロダクトにも関わっていただけます。 【具体的な業務内容】 ・ビジネス側からの要望を吸い上げて、機能の要件定義とスケジュール作成を行う ・必要に応じて調査も行いながら、各部署と連携して仕様書を作成する ・必要に応じてワイヤーを作成し、デザイナーにUIデザインを作成してもらう ・ビジネス・開発からUIデザインの承認を得たら、開発の依頼と進捗管理を行う ・社内向けデザインガイドラインの更新・運用 【開発予定の機能の例】 ・面接の日程調整機能 ・ATS連携機能 ・求人と求職者のマッチング機能 ▼一緒に働くメンバー 業務委託メンバーを中心に構成しており、 海外のIT企業でリードエンジニアとして活躍していた者や、 HR系企業のフルスタックエンジニアなど、レベルが高く、 マネジメント不要な自律自走組織です。 ▼開発チームの特徴 現在は、少数精鋭体制で能力の高いエンジニアのみでチームを構成しており、能動的に業務を設計して優先度を付けながら業務推進できる方のみを採用しております。彼らと共にフルリモートをベースにプロダクト開発を進めていただきます。

必須スキル

■必須スキル PMやSE、ITコンサルタントとして、ビジネス側の要望をヒアリング・理解して、必要に応じて調査を行いつつ技術要件をつめたり、UIデザインをデザイナーと調整しながら開発が着手可能な状態まで落とし込み、プロジェクトを推進した経験(チームの規模は問わない) ・WEBサービスの企画 ・ウェブ技術に関する知識と理解 ・UI/UXに関する知識とデザインソフトを用いたデザイン経験 ・誤解を生まない明確な文章を書く力と高いコミュニケーション能力 ・多数チーム間での連携を主導し、プロジェクトを円滑に推進してきた経験 ・受け身ではなく自発的に業務を推し進めていく姿勢...etc ■尚可スキル ・エンジニアとしての開発経験 ・人材業界での業務経験 ・Figmaの実務経験 ・TypeScript での開発経験 ・データベース設計やセキュリティに関する知識 ■使用している開発環境 ・フロントエンド:TypeScript, React, Next.js, Redux ・サーバサイド:Go, 独自FW ・データベース:MySQL8 ・インフラ:AWS ・バージョン管理:Git, GitHub ・コミュニケーション:Slack, Google Meets ・プロジェクト管理:JIRA ・ドキュメント:Confluence, Google Drive ・デザイン:Figma

商談回数

1回

担当エージェントの言葉

----- [Basic one]の特徴 開発系の案件を中心にご紹介しております。 フロントからバックエンドや業界では多岐にわたりご紹介可能です。 働き方も週2回からフルタイムまでとあなたのワークプランに沿って コーディネーターがサポートします! 実績例:1人に対して平均5求人程ご紹介しております。 詳しくは上記「応募画面へ進む」よりご応募ください! ----------------------- [弊社で稼働中の人物イメージ] Basic oneでは、フリーランスの「システムエンジニア(SE)」「プログラマー」の方を大募集中です! 弊社では、1人に対して専門のコーディネーターが1人担当しますので、今のお悩みやキャリアプランなどご相談していただくこともできます! また、活躍中の方は20〜40代やフリーランス初心者の方でもご活躍いただいているので そういったことも含めてお気軽にご連絡下さい! 【募集中の案件例】 ・自社アプリのフロントエンジニア ・Golangのバックエンドエンジニア ・phpエンジニア不動産のwebサイトの開発 ・Androidアプリエンジニア 【活躍中の事例】 30代後半 埼玉県在住のjava系のエンジニア (フリーランス歴:4年目) 参画できる案件を探す手間や、適正な報酬交渉ができるか不安でしたが Basic oneでは最初のヒアリングから条件に合った求人をご紹介して貰ったのですぐに参画できました。

情報提供元: 株式会社Basic one

1年以上前