100万円/月額想定年収:1200万円
140~180時間
20日
業務委託(準委任)
大崎
職務内容
【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】 ■概要 デグレ予防とテスト効率化のために自動テストを開発しています。 自動テストは、Seleniumを使ったE2Eテスト、Postmanを使ったAPIテストを中心に日々のデプロイで動いていますが、サービスの拡大、テストシナリオ数の増強を支える仲間を募集しています。 ■具体的な作業内容 ・デプロイ時の自動テストの運用が一番のメインになります。 - E2Eテストは不安定なので、失敗した時に開発者やQAとコミュニケーションしながら失敗原因を特定していきます。 - 安定化やエラー時のデバッグのしやすさなど継続的な基盤メンテナンスが必要になります。 ・QAチームと共同で自動テストシナリオを作成してます。シナリオを作るだけでなく、シナリオ数にスケーラブルな基盤開発も並行で行っています。 ■技術スタック: ・Selenium、 Capybara、SitePrism、Appium ・RSpec、Postman、Swagger ・Jenkins、CircleCI ・AWS -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------
必須スキル
・ベースはエンジニア実務経験 ・また、以下の全てを有す - Rubyでの開発経験、RSpec利用経験が3年以上ある(Ruby/RSpecを教えなくとも良いレベル) - Dockerを利用したシステム構築・運用経験が3年以上ある(Dockerを教えなくとも良いレベル) ※どちらもテスター経験はなくてもOK
尚可スキル
<尚可スキル> ・スキルトランスファーの経験があること(スキルトランスファーの業務にも関わって頂きたいため) ・歓迎メンタル:大事なことは面倒でもやっていくマインド 自分で調べてみてわからないことを質問できる素直さ
商談回数
1回
担当エージェントの言葉
【日本在住の方のみ/ITエンジニア歴2年以上/週3日~稼働の方限定】
情報提供元: Midworks(ミッドワークス)
6ヶ月前
SNSアカウントでログイン