募集終了リモートワークオンライン面談相談可

【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React,Next】フロントエンドエンジニア

この案件は募集期間が終了しました

ご自身で希望の案件が見つからない場合、まずはエージェントに相談してみることをおすすめします。

あなたにマッチした案件紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。

58 ~ 96万円/月額想定年収:696 ~ 1152万円

業務委託(フリーランス)

職務内容

-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です -------------------------------- 「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」を経営理念に掲げ、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。 2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。 ■ 担当プロダクト フリーランス・副業エンジニア向け案件紹介サービス ■ 業務内容 主に、フロントエンドのプロダクト開発、改善、運用をお願いいたします。 PdMが作成した企画案をもとにエンド部分の設計から実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 また、リファクタリング/バージョンアップ/技術的負債の解消などのタスクをお願いする可能性もあります。 【開発組織・体制】 - バックエンドエンジニア4名、フロントエンドエンジニア2名, SRE 1名 - PdM: 3名、デザイナー1名 エンジニアは全員リモートワークで、コミュニケーションはSlackやZoomを使って行なっています。 チャットのレスポンスは早く、必要に応じて頻繁にハドルなどを利用して相談することも多くコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■ この案件で経験できること/参画メリット 【チャレンジしやすい環境】 サービスとしては、会員登録数と登録企業数は6年連続で増加し、登録エンジニア数は5万人を突破し、成長を続けています。 プロダクトとしてもまだまだ成長フェーズであり、一人ひとりの裁量が大きい環境のためプロダクトとして0→1の挑戦や、技術的なチャレンジもしやすい環境です。 【フロントエンドの開発環境がモダン】 ・TypeScript React Version18, Next.js Version 14 ・関数コンポーネント ・StoryBook導入済み ・単体テスト、E2Eテストあり 【生産性が高い】 ・1日平均3回程度デプロイを行なっています ・PullResquestのレビューは依頼してから平均で約1時間にはマージされます ・CI/CDを導入しており、自動でテスト/デプロイされます ■ プロダクトフェーズ - サービスとしては、開始から約6年が経過。ユーザー数も企業/案件数も増加している - 2023年から正社員エンジニア中心の開発体制に移行し、従来よりもプロダクトからの価値提供を強化を目指している - フロントエンドは一定の負債解消を完了させて、これから更にユーザーや企業への価値提供を強化していくフェーズ

必須スキル

- TypeScript,Reactを用いた開発経験(3年以上) - Next.jsを用いた開発経験 - HTML、CSSの基礎知識 - REST API、またはGraphQLを用いた開発経験 - Jest、Testing Library等を用いたユニットテスト経験

尚可スキル

- App Routerを使ったNext.jsの開発経験 - Ruby on Railsなどを用いたバックエンドの開発経験 - SEO、アクセシビリティ、ユーザビリティに関する知識 - CI環境や自動化テストによる品質保証 - Storybookを用いた開発経験

情報提供元: Findy Freelance(ファインディフリーランス)

1ヶ月前