オンライン面談相談可

【AWS】AI/MLプロダクト/SaaS開発案件

90万円/月額想定年収:1080万円

180~0時間

15日

業務委託契約

築地市場

職務内容

・音声処理や自然言語処理を活用したSaaSプロダクトのインフラに携わっていただきます。 ・主に下記をご担当いただきます。  -AWS CDKを用いたAWS環境の設計、構築、運用  -サーバーレスマイクロサービスアーキテクチャ設計、技術選定、インフラ構成作成  -CloudWatch、Sentryなどを利用したシステムの監視とアラートの設定  -CI/CDパイプラインの構築  -SLOの設定とモニタリング  -サービスのパフォーマンス分析と最適化  -ボトルネックの特定と改善策の実施  -AWS環境のセキュリティベストプラクティスの実施  -R&D、フロントエンド、バックエンドなど関係者との連携 ・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。

最寄駅

必須スキル

・AWS構築運用の実務経験3年以上 ・NoSQL DBの実務経験 ・AWS CDK(Python)、Terraformなどによる構成管理の実務経験 ・Dockerの実務経験 ・CI/CD環境やローカル開発環境の構築を行った実務経験 ・インフラチームの生産性向上に取り組んだ実務経験 ・パフォーマンスチューニングやセキュリティ強化の実務経験 ・SREの実務経験 ・GitHubを用いたチームでスクラム開発を行った実務経験

尚可スキル

・SaaS、AI/MLの実務経験 ・Vercel、Stripe、HubSpotの実務経験 ・AWS Cognitoで認証基盤の実務経験 ・Amazon Bedrock、SageMakerの実務経験 ・OpenSearch、DynamoDB、DocumentDB、Auroraの運用の実務経験 ・Route53、EventBridge、STS、SQS、CloudFormationの実務経験 ・WebSocketの実務経験 ・マネジメントやリードエンジニアの実務経験

商談回数

1.0

担当エージェントの言葉

「テクノロジーでジャーナリズムを進化させる」というミッションを掲げ、社会に必要な情報をより早く、正確に、そして多様なかたちで届けるための技術革新に取り組んでいる企業です。 月間数億PVを誇るニュースサイト「朝日新聞デジタル」や、速報・選挙・災害対応など、日本の情報インフラを支えるデジタルメディア企業として進化を続けています。 自社サービスをモダンな技術スタックや環境でゼロからつくりあげる開発も内製で行っています。 ボトムアップ文化があり、フラットで風通しの良い組織体制のため、良いプロダクトをつくる議論が活発です。 スキルや経験を活かしながら長期的に裁量をもって、課題解決や本当に必要なものを開発をしていきたい方におすすめです。 全国各地よりリモートにてご参画いただけます。

情報提供元: レバテックフリーランス

1ヶ月前