リモートワークオンライン面談相談可面談1回

【Java(Spring)】【業務委託(準委任)】某デジタルコンテンツ管理プラットフォームの開発・運用プロジェクト

90万円/月額想定年収:1080万円

160~160時間

20日

業務委託(準委任)

品川

職務内容

■概要 開発・運用プロジェクトをお任せいたします。 <募集背景> ・今回「開発チーム」に参画するメンバーの強化・入れ替えを予定しており、ご相談したい。 ■具体的な作業内容 ・某デジタルコンテンツ管理プラットフォームの開発・運用プロジェクト。 ・某デジタルコンテンツ管理プラットフォームを全社的に広げていくミッションを担っており、そのための案件支援や追加機能開発、啓蒙のための各種整備などを行う。 ・某社以外のBPも含めた体制が構築されており、総勢30名程度のAEMチームが存在する。 ・某デジタルコンテンツ管理プラットフォームチーム内も「パワーユーザー (PU)」「開発チーム」「インフラチーム」「デプロイチーム」の大きく4つのチームにわかれている。 <詳細> ・要件定義書からテンプレートとコンポーネントの設計書を作成 ・テンプレートとコンポーネントの開発 - 使用言語、ソフトウェアなど: (高):JSP、Java、JavaScript、LESS、Maven、Eclipse、VSCode、Git (中):HTML、CSS ・テンプレートとコンポーネントのテスト仕様書(単体・結合テストやシナリオテスト)作成および実施 -------------------------------------------------------------------------------------- Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。 充実の福利厚生で安定したフリーランスに。 --------------------------------------------------------------------------------------

最寄駅

必須スキル

・コンパイラ言語(C、C++、C#、Go、Java)やPHPなどの設計・開発・テストまでの開発経験5年以上 - そのうちJava経験2年以上 - 10~人以上のチーム開発経験 ・ある程度自走してJavaのプログラミングができること - 完璧に書ける必要はない ・待ちの姿勢にならず能動的にコミュニケーションをとれること ・報連相がしっかりできる人 ・1~2ヶ月に1回ほど品川に出社できること

尚可スキル

<Java関連> ・Apache Slingを使った開発経験 ・1人でJavaを使った開発経験 ・複数人でのインターフェースやクラスの開発経験 ・GitLabもしくはGitHubを利用して複数人での開発経験 <その他> ・スクラム開発経験 ・動的なWebページの開発経験(PHPやJavaScirptなど) ・バックエンド連携の開発をしたことがある(認証系など) ・SeleniumなどのWebアプリケーションテストの開発、実施経験有 ・コンポーネントの単体テストや、結合テストの実施経験有 ・HTML/CSS/JavaScirptを使用したWebページ(100ページ超)の開発経験 ・Sass/LESSを使った開発経験 ・OSGiサービスを理解している ・Groovyを知っている、もしくは開発経験有 ・Linux(AWS入ってコマンド操作)などの経験がある ・CMSを利用したコンポーネント開発経験がある

案件の特徴

【契約形態】準委任契約 【場所】品川 (基本リモートワーク) 【期間】 Java要員1:2022/09/01? Java要員2:2022/10/01? 【稼働日数】週5日 (時短不可) 【リモート日数】週5日 (出社は月0~1回程度) 【単価】80~90 [万] 【精算】基本160 [h]

商談回数

1回

情報提供元: Midworks(ミッドワークス)

11ヶ月前