80 ~ 112万円/月額想定年収:960 ~ 1344万円
業務委託契約
-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです ※開発のご経験が必須となっております -------------------------------- 【概要】 DXプロジェクトにおいて、リードエンジニア、及びプロジェクトリーダとして小・中規模のシステム開発プロジェクトの要件定義からデリバリまでを弊社エンジニア、及び外部ベンダのエンジニアと共に推進して頂きます。 【具体的な仕事内容】 具体的には以下業務をお願い出来ればと思っています。 ■プロジェクトリーダ業務 - プロジェクト計画作成(見積もり、要件概要、スケジュール、体制の策定) - タスク管理 - 仕様調整 ■リードエンジニア業務 - チケット作成・アサイン - 設計ドキュメント作成・コード実装 - 設計・コードレビュ 対象となる産業やビジネスが多岐にわたるため、対応するプロジェクトの種類も様々です。 <過去に当社で実装したプロジェクトの一例> - 金属加工マッチングPFサービス開発:サービス基盤となるWebアプリのスクラッチ開発・導入 - 屋外業務効率化のためのIoTサービス開発:IoTデバイス、及びアプリケーションの開発・導入 - 卸売業に関する修理・在庫最適化:データ管理基盤の構築と在庫最適化アルゴリズムの開発・導入 - 商品カテゴリ分類 半自動化:テキスト情報を基にしたカテゴリ分類アルゴリズムの開発・導入 - 製造業/製品画像検査パラメータ最適化:パラメータ最適化のためのアルゴリズム、及びツールの開発・導入 【開発環境】 開発環境についてはプロジェクトによって逐次選択しておりますが、言語としてはPythonを利用することが多いです。インフラに関してはAWS、GCPなど先端のクラウド環境を開発チームの裁量で積極的に採用しています。 【仕事の魅力】 - 大手総合商社のDXチームの一員として企画段階から加わり、様々なプロジェクトを進行しています。 - グループの事業会社もターゲットとしているため、IoTやモバイルアプリなど様々な産業分野のアーキテクチャを検討することができます。 - 現場知識のある商社メンバーとの距離が近い為、協力しながらスムーズにプロジェクトを進行できます。 - 各種スタートアップパートナーを含め、高度な技術・知識を持つメンバーがプロジェクトに参加しています。 【社内の雰囲気】 まだ若い会社ですので、チーム全員で企業カルチャーを作っています。 *リモート・フルフレックスタイム制を導入し、エンジニアにとって働きやすい環境を整備する一方、社内でのコミュニケーションを重視しています。 ツールや環境など、良さそうなものは積極的に取り入れ、常にエンジニアにとってよい環境をつくることが重要という価値観をもって組織作りをしています。 *リモートについて ・業務用PC受け渡し(返却) ・案件のキックオフなど初期フェーズではクライアント希望で対面MTGすることが多い 上記理由で、最初の1日とそれ以降も本当に必要なタイミングが出た場合に限り出社が発生する可能性があります。 あらかじめご認識ください。
【必須要件】 ■プロジェクトリーダとしてメンバを率いてシステム開発プロジェクトを管理・推進した経験(規模問わず) ■システム要件定義経験 ■アジャイル開発経験 ■以下のA,及びBの条件を満たす開発経験 A:スクラッチでのサービス開発経験 - フロントエンド、バックエンド、インフラで構成される何らかのWebサービスを独力でスクラッチで開発することが出来る B:サーバサイド設計・開発 - Pythonを利用したのシステム開発リーダとしてWebシステムの開発/レビュ経験がある(経験3年以上)
■生成AIを活用したシステムの設計・開発 - 生成AIを活用したシステム(RAG等)の設計・構築や、プロンプトエンジニアリング含めた精度向上の経験 ■インフラ設計・構築 - AWS/GCP/Azure等、任意のクラウド環境でWebシステムの構築/運用/レビュ経験 ■ビジネスレベルの英語力 ■ フロントエンド設計・開発 - React / Next.jsを利用したシステム開発リーダとしてWebシステムの開発/レビュ経験がある(経験1年以上)
情報提供元: Findy Freelance(ファインディフリーランス)
15日前
SNSアカウントでログイン