60万円/月額想定年収:720万円
業務委託契約
業務実施場所埼玉県上尾市
親会社である金属素材メーカーの研究開発部署にて、MI(マテリアルズ・インフォマティクス)領域へ力を入れていくため、研究開発業務において、改善・拡張が可能なプラットフォーム上に、⽣産性向上を総合的に支援する仕組み構築PJを同社が推進していく予定です。 3か年計画としての位置づけで、2022年度内で仕組みつくりを完成する目標があります。 PJの目的は大きく3つでチームも目的ごとに分かれております。 └①業務効率化②研究開発のスピード向上③量産 今回、③量産チームに参画頂き研究開発業務に対する支援をお任せします。 以下の課題に対して、お力添えできる方を募集しています。 【解決したい課題】 素材領域の研究開発における、⽣産性の向上、AI技術を活用した新素材の開発を進めるためのシステム環境の整備。 具体的には、現在研究開発作業の大部分が手作業なので、研究プロセスのデータ収集→基盤へ蓄積→分析→可視化を行うためのシステムの仕組みを整えたい。
業務実施場所埼玉県上尾市
【お任せしたい業務】一例ですので全部必須ではありません。 ・研究部門担当者と相談しながら・IoT機器から収集したデータ(センシングデータ)を加工、データレイクの作成 ・BIツールの検討・開発 ・データ分析基盤の構築
【歓迎スキル】 ・DWHの構築経験 (Azure Synapse・Azure DataFactory等のご経験) ・BIツールの開発経験 (tableau・Power BI等) ※IoT、センシングについての知見があれば尚可
週3日 週4日 週5日
長期プロジェクト 新規開発 半常駐可 大規模 ベテラン歓迎
情報提供元: HiPro Tech(ハイプロテック)
3年前
SNSアカウントでログイン