募集終了リモートワークオンライン面談相談可

【フルリモート/AWS】 データ分析基盤運用~アルゴリズム開発 No.11282

50 ~ 60万円/月額想定年収:600 ~ 720万円

112~136時間

月末締め翌月末払い

準委任

大阪府

職務内容

【概要】 データ分析基盤運用/アルゴリズム開発 【詳細】 顧客:大阪の大手家電メーカー 現在、IoT家電から収集したビッグデータ(機器の状態、操作ログ、センシングデータなど)を分析し、故障診断のサービスを提供中。 今後、機械学習を用い故障診断のサービス幅を広げていく予定。 ※機械学習を用いた詳細 └IoT家電から収集したビッグデータ(主には機器の状態)を分析し、故障要因やそのリスク要因を推定するアルゴリズム開発 現在、Snowflake上にデータが蓄積されており、 AWSにて構築された、仮想基盤上にて機械学習を実施予定。 SQLを用いてSnowflakeからデータを抽出し、AIに読み込ませるといった流れ。 ※1日約50億のデータレコード有。 社員とタッグを組みながら、どのデータを読ませたらどんなアウトプットが出る 等を検証を繰り返しながら、故障診断の幅を広げていきます。 ●業務内容 ・AWSを利用したデータ分析基盤の保守運用 ・データ収集、加工、モデル作成、検証評価 (環境) ・AWS ・SQL ・Python(Pandas)

勤務地

大阪府

開発環境

必須スキル

【MUST】 ・AWSを利用した基盤構築経験 ・クラウド上でのアプリーケーション開発経験 ・データウェアハウス(DWH)開発経験

尚可スキル

【WANT】 ・BI活用経験 ・Pythonの業務経験 ・機械学習業務経験

その他情報

【チーム規模】 体制:4名(2名はAWSスペシャリストです)

情報提供元: パーソルクロステクノロジー

14日前