募集終了リモートワークオンライン面談相談可面談1回

【Ruby on Rails】自社開発!AIチャットボットに携わるバックエンドエンジニア

70 ~ 80万円/月額想定年収:840 ~ 960万円

140~180時間

30日

フリーランス

渋谷

職務内容

■案件の内容 【業務内容】 AIチャットボットSaaSプラットフォームの開発チームに参加して、プロダクト開発をリードしていただきます。 当社は、カスタマーサポート向けチャットボットを提供している会社です。 コンタクトセンターを運営する企業の子会社として2018年11月にスタートを切り、ビジネスでもテクノロジーでもホットな業界内で成長を続けています。その成長を支えるのが、プロダクト開発チームです。 【業務詳細】 バックエンドエンジニアとして、チャットボットを構築・運用するWebアプリケーションを中心に機能拡張を進めていただきます。 チャットボットの構築・運用アプリは、AIが学習する知識となるコンテンツのCMSであり、AIのコントロールパネルの役割を担います。 技術的にも、多くのチャレンジ要素とスキルアップの機会がある仕事です。そして、将来的にはプロダクトと開発チームをリードするエンジニアとして活躍していただくことを期待します。

最寄駅

開発環境

必須スキル

■必須スキル 【必須(MUST)】 ■Ruby on Railsプログラミングスキル プログラミング言語(フレームワーク):Ruby on Rails、JavaScript(ES6, Node.js) DB:SQLプログラミング インフラ:Linuxサーバーの基本設定、Apache/Nginx等のWebサーバー設定 ツール(Git) ■尚可スキル 【歓迎(WANT)】 ■Webサービス全体として改善できる設計・実装スキル プログラミング言語(フレームワーク):TypeScript DB:チューニング経験、リレーショナル以外のDBの経験(Mongo、Redis) インフラ:AWSでの環境構築経験、Infrastructure as Code フロントエンド:SPA開発経験、Babel(TypeScript)、React&Redux ツール:ESLint、Jest/Mocha、Selenium 知識:DDD、CQRS、TDD、英語 ・知識(SEO、AMP、マテリアルデザイン、デザインシステム、英語) 【求める人物像】 ・プログラミング、モノづくりが好きな方 ・作ったものを見てもらうのが好きで、使ってもらうことに幸せを感じる方 ・あるべきモノを、あるべき形で作りたい方 ・学ぶことが好きで、新しいものが好きな方 ■開発環境 【開発環境】 Ruby on Rails, Ruby, Linux, AWS, Azure, UNIX, WindowsServer, Git, Nginx, Apache, Node.js, SQL, JavaScript, ESLint, TypeScript, React, Redis ・チーム規模:2-5名 ・開発手法:スクラム

商談回数

1回

情報提供元: キャリアプラス

2年以上前