募集終了

Game UI/UX Designer

65万円/月額想定年収:780万円

140~180時間

翌月末日支払い

業務委託契約

職務内容

Kyuzanは、世界でも有数のユーザー数を誇るブロックチェーンゲーム" EGGRYPTO(エグリプト)"を開発しております。また、新規ゲーム「EGGRYPTO X」の開発も行っており、これらのプロダクトを通じて実用的なWeb3のユースケースを世界に発信しております。Kyuzanのプロダクトが世界的な競争力を持つためには、ブロックチェーンゲームという未知の領域に柔軟な思考で挑み、洗練されたUI・UXを新たに生み出していくことが必要です。ご興味ありましたら、弊社のブロックチェーンゲームをUI/UXデザイナーとしてリード頂けますでしょうか。 EGGRYPTO(ブロックチェーンゲーム/アプリ) EGGRYPTO X (ブロックチェーンゲーム/ブラウザ) その他、未リリースのプロジェクト Kyuzanが運営するWeb3開発NFTプラットフォーム" MOUNTAIN "( https://mountain.io/ )のプロダクトデザイナーとして従事頂きます。 Web3の概念について学びながら、ブロックチェーンやトークンを用いたサービスを簡単に立ち上げ、運用することができるプラットフォームのデザインをリード頂けますでしょうか。 Unityゲーム、ブラウザゲームのGUI制作 2Dグラフィクス・モーショングラフィックス制作 プロモーションや広報で使用する告知クリエイティブの制作 ワイヤーフレームから最終クリエイティブに至るまでのデザインプロセスの実行・推進 ブロックチェーンゲームのゲーム体験やアイデアをチームメンバーとディスカッションし、アウトプットに繋げる ※WEB3関連のご経験は不問です!WEB3にご興味があればぜひご応募お願いします!

開発環境

必須スキル

Self-starter ゲームのUI/UXデザインに関わり、成果をあげたご経験 ゲームが好きな方 ブロックチェーンゲームやEGGRYPTOに対する熱い情熱をお持ちの方 エンドユーザー及びパートナー事業者の方の体験の質に責任を持ち、リーダーシップを発揮しデザインを進められる方 ユーザーやチーム内のメンバー達の意見に耳を傾け、共に協力しながら課題を解決していけるマインドセットをお持ちの方 Webまたはモバイルアプリケーションのプロダクトデザインに関わり、成果をあげたご経験 エンドユーザー及びパートナー事業者の方の体験の質に責任を持ち、リーダーシップを発揮しデザインを進められる方 定量・定性分析から仮説を立てて、施策立案した経験 ツール(ex,Notion,Google Slide)を使用した施策提案書の作成経験 ツール(ex,Google Spreadsheet)を使用した仕様の作成・運用管理経験 チームを尊重したコミュニケーション力 Web/モバイルアプリケーション等のテクノロジープロダクトのプロダクトマネジメント業務経験(年間/四半期ごとのOKR策定、開発ロードマップ策定、要件定義・PRD作成など)、または相当する業務経験 顧客の課題発見・分析し、適切な解決策を立案する能力 本質的な課題に向き合い、強い戦略をもとにプロダクトチームを牽引する強いリーダーシップと高いコミュニケーション能力 Web3やブロックチェーン技術への強い興味 テキストベースでの英語コミュニケーション能力 複雑な技術や設計、組織の問題を明確かつ簡潔に伝え、解決する能力 パフォーマンスや最適化に関する実務経験および、その問題を発見する能力、未然に防ぐ能力 組織とプロダクトに迅速に参加し、長期的な視点で取り組む能力 アジャイル開発を快適におこなえる心持ち 前向きで課題解決思考のマインドセット チームメンバーと定期的にコンセンサスを取り、自分の状況を明確に報告できる十分なコミュニケーション能力 提案、議論、実行など、コンセプトから実装・リリースまで一貫してプロジェクトを担当した経験 自発的で自己管理能力があり、高い組織力がある チーム外のメンバーとも密接に連携できる能力 Web3, Crypto, NFTに対する、自発的にキャッチアップしていけるレベルの興味 フルリモート環境で活躍できる能力 Kyuzanのプロダクト自体への興味

尚可スキル

Animation(UI関連)やVFXスキルをお持ちの方 UnityまたはWeb言語を用いたゲーム開発への理解 Figma, Adobe XD, Storybookなどを用いたデザインシステムの構築・運用経験 OOUIを理解し、見通しよく使いやすいUI設計を行う能力 UI 5 Statesを理解し、ユーザーの目に触れ得る全てのパターンを網羅しながらUIデザインを行う能力 デザイン組織のマネジメント経験 チームマネジメントもしくは関係各所との進行管理経験 Google Data Portalのダッシュボード作成経験 ソーシャルゲームにおけるグロース、プランニング、オペレーション経験が3年以上ある方責任者としての経験 Web/モバイルアプリケーション等のテクノロジープロダクトのソフトウェアエンジニアとしての開発経験 大手IPホルダーや、ゲーム会社とのアライアンス経験

商談回数

1回 / オンライン

その他情報

■開発工程 デザイン ■稼働開始日 2023年10月1日 ■チーム規模 2-5名

情報提供元: DMMフリーランス

9ヶ月前