募集終了リモートワークオンライン面談相談可面談1回

【言語不問】生産性向上に向けたシステム開発・導入・運用など_フルリモート

この案件は募集期間が終了しました

ご自身で希望の案件が見つからない場合、まずはエージェントに相談してみることをおすすめします。

あなたにマッチした案件紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。

50 ~ 70万円/月額想定年収:600 ~ 840万円

140~180時間

月末締め翌月3営業日支払

業務委託(フリーランス)

職務内容

社内全体の生産性向上に向けた仕組みづくり、システム開発、 導入、運用、管理業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・社内課題ヒアリング ・社内ツール開発 ・社内システムの導入、運用方針策定、管理 ・社内ネットワークの構築、運用 ・システム間連携開発など

開発環境

必須スキル

・プロダクトの設計/開発/運用に携わった経験(開発言語は問わず) ・DevOpsのスキル ・schema駆動の設計をした経験 ・JavaScript or Python のライブラリのパッケージを社内外で作成・利用した経験

尚可スキル

・DevOpsの経験 ・Google Workspace構築運用経験 ・Azure AD構築運用経験

案件の特徴

・TypeScript, GAS, Node.js ・GitHub ・GCP/AWS/Azure ・グループウェア: Google Workspace ・チャット: Slack

商談回数

1回

担当エージェントの言葉

【案件の特徴、学べること】 ・AI事業を通して「ビジネス活動をAIによりオートメーション化する」という  事業ドメインの元、ビジネス活動の自動化を推進し、その恩恵を多くの企業  や個人が受けられるような社会の実現を目指しております。 ・バックオフィスから支え、働く全員が最高のパフォーマンスを発揮できる仕組みを  作っていく「コーポレートエンジニア」として、所属するメンバーが感じるあらゆる課題を把握し、  自身で最適なソリューションを思考し、テクノロジーの力で解決する力を身に付けられます。 ・また、プロダクトの開発スピード感や求めらえているプロダクトを  自分の手で創るという経験ができ、スタートアップ系の企業で  働いてみたい方には、おすすめの環境となっております。

情報提供元: techtree(テックツリー)

2年前