70 ~ 80万円/月額想定年収:840 ~ 960万円
140~180時間
当月末日締/翌月末日払(30日サイト)
業務委託(フリーランス)
五反田
【業務概要】 大規模会計/法務プロダクトのHCD/UXの調査に携わって頂きます。 【案件詳細】 〜HCDの実施〜 ・リサーチの計画 ・調査の実施(インタビュー、観察、アンケートのアレンジと自身による実施) ・結果の分析(定性分析手法の実施、アンケートの各種集計) ・モデル化(セグメント類型化、ペルソナ、AsIsのCJM・シナリオ・ユーザーストーリー)・ToBeの検討(ToBeのストーリー提案) ・情報アーキテクチャの実施(オブジェクトモデリング、OOUIとしてのMVCの構築、タスクベースUIの設計) ・評価の実施(ユーザビリティテスト、受容性評価、エキスパートレビュー) 〜PMFの測定〜 ・市場インパクトの推定(リサーチ結果をもとにPMM・事業企画と連携しながらプライシング等を検討)・PMFを測るKPIの定義、測定方法の定義 ・ユーザビリティおよびユーザー体験の定量的トラッキング 〜組織的な活動〜 ・リサーチ結果を蓄積し再利用可能なモデルとして定義、共有 ・上記活動の見積もり、計画レビュー、効果測定と改善・上記の形式知化と共有、OJTの実施 ・社内の各種リサーチ相談に対する壁打ち役 ・リサーチOpsのディレクション、効率改善 ・外部協力会社のマネジメント、連絡の実施 ・定量調査チームとの連携 ・社外広報、イベントや勉強会の開催、一般市場へのブランディング 【作業環境】 Windows/Mac選択可 【開発環境】 言語____: DB____: FM____: 環境・OS_: ツール___: その他___: 【開発手法・工程】 分析・調査|要件定義|企画|設計|運用 【就業時間】10:00〜19:00 【商流】エンド→当社 【精算方法】上下割 【面談回答】2営業日以内 【募集人数】複数人
・HCD/UXデザインの一通りの実施経験(計画、実査、分析、モデル化、解決案の設計、評価 ・外国籍可(ビジネスレベル) ・ご年齢(~40代迄) ※当業務についての未経験者不可
【スキル】 ・Webアプリケーション、モバイルアプリ、Webサイト等の情報設計 ・UIデザインの実務経験 ・業務アプリケーションの情報設計・Webアプリケーション、モバイルアプリ、Webサイト等の情報設計 ・UIデザインの実務経験 ・業務アプリケーションの情報設計 【人物面】 ・自主的に考えて業務を対応できる方 ・勤怠が良好な方 ・環境に合わせたコミュニケーションをとる方
社内イベント 社員食堂 社内勉強会 書籍 ベテラン 休憩自由 自動販売機 私服OK コンビニ 銀行 病院 私物持ち込みOK 音楽視聴OK 給湯室
1回
【営業コメント】 ソーシャルメディア上で話題を呼び、すでに100万以上の事業所で利用されるサービスになります。 クラウド会計ソフトの圧倒的トップシェアを担い、スモールビジネスのバックオフィスのクラウド化を牽引しています。 また、ビジネスモデルを高く評価され、何百億という資金を数々の有力投資家より提供を受けています。 【こんな人にオススメ】 HCDの経験を積みたい方
情報提供元: テクフリ(テックキャリアフリーランス)
4年前
SNSアカウントでログイン