募集終了オンライン面談相談可面談1回

【C++/Python/一部リモート】運転支援機能開発案件

この案件は募集期間が終了しました

ご自身で希望の案件が見つからない場合、まずはエージェントに相談してみることをおすすめします。

あなたにマッチした案件紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。

60万円/月額想定年収:720万円

140~180時間

15日

業務委託

中野坂上

職務内容

・運転支援機能のPoC開発として他の開発メンバーが検討したアルゴリズムの実装/テスト/改修、周辺インターフェース部のソフト開発などをご担当いただきます。 ・概念実証のサイクルを早期に回すためのROSを使用したシステム構築をご対応いただきます。

最寄駅

開発環境

必須スキル

・C++、Pythonを用いたソフト開発経験 ・Linuxアプリケーション開発経験3年以上 ・IPA 基本情報技術者試験(FE)相当の知識 ・LPIC/LinuCレベル1相当の知識 ・Gitによる構成管理を使ったソフト開発経験(実務でなくてもよい) ・割り当てられたタスクに対する見積り/進捗管理ができる方 ・平易な記述や図表を組み合わせて、設計資料等のドキュメントを作成できる方

尚可スキル

・ROS/ROS2を使ったシステムの開発経験 ・制御工学、ベイジアンフィルタ、カルマンフィルタ等の知識 ・CAN通信を使ったソフトの開発経験 ・UDPプロトコルを使ったソフトの開発経験 ・MATLAB/Simulinkを使った開発経験

案件の特徴

長期案件

商談回数

1回

担当エージェントの言葉

月に1度、2日程度の出張で茨木県常総市の現場へ出張いただく見込みです。 これまでのご経験を活かしていきたい方におすすめの案件です。

情報提供元: レバテックフリーランス

2年弱