募集終了リモートワークオンライン面談可

【Andoroid/正社員への転籍歓迎】BtoBのVRクラウドを運営する成長企業でのAndoroidエンジニア募集!

70万円/月額想定年収:840万円

業務委託契約

職務内容

本案件は、将来的な正社員への入社が前提となります。 (2年以内の転籍を想定しておりますが、期間については個別で相談出来ればと思います。) 上記ご了承の上、ご応募ください。 360°VRコンテンツを作成し空間データとして活用できるBtoBクラウドソフトとアプリを自社開発しています。 不動産・住宅業界向けには営業マーケティングDXとして、製造・金融業界向けには研修トレーニングDXとして活用いただき、7,200を超えるユーザーに導入いただけるまでになりました。また最近では地方創生といった用途での活用も広がりつつあり、社会的意義の高い事業としてメディアで注目されることも増えました。 VR上でのサイズ測定やバーチャル家具を配置することができる技術、デバイス間で360°VRコンテンツを簡単に同期させる技術など、複数の特許も取得した技術力が特徴です。 ■ ミッションと業務内容 自社サービスのアプリ開発において、AndroidエンジニアとしてAndroidアプリの開発をお願いします。 現在は以下2種類のアプリがあり、モバイルアプリチーム内でiOS/Androidで担当を分けて開発を進めています。 ①VRコンテンツ作成のために使う360°カメラの撮影アプリ ②スペースリーで作成した360°VRコンテンツを閲覧することができるアプリ 今は特に1つ目のアプリの開発に力を入れており、事業者のスマホシフトに伴い今後はモバイルアプリ開発を更に強化していくため、昨年大幅リニューアルも発表しました。

必須スキル

■必須スキル Kotlinでの開発経験 ■尚可スキル Java、Swift、Unityなどのクライアントアプリケーションの開発経験 他のクライアントアプリの開発の経験 アプリケーションでDeep LeanringのModuleの使用経験 ■求める人物像 自発的に提案していただける方 学習意欲の高い方 グローバルな環境を楽しめる人(4人中3人が外国籍のチームです)

その他情報

■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週5日 ■ 企業情報: BtoBのVR企業

担当エージェントの言葉

★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可) ★裁量権が大きく、能動的に開発を進められる  新規機能や仕様の提案なども積極的に行うことを推奨するカルチャーに加え、アプリチームはまだ人数が少なく1~2人で進めていくことが多いため、自分で考え提案し、作っていくことができる裁量権の大きさが魅力です。 ★新しい技術を積極的に採用するカルチャー  新しい切り口や技術を積極的に導入しており、挑戦的な技術選択に対して寛容なカルチャーです。 ★ユーザーの声を反映しやすい開発環境

情報提供元: Remogu(リモグ)

12ヶ月前