募集終了リモートワーク

ゲーム業界未経験者歓迎!【週3~5日/リモートメイン/Go】オリジナルVRゲームの開発に携わるサーバサイドエンジニア募集!

60 ~ 80万円/月額想定年収:720 ~ 960万円

140~180時間

翌月25日支払い

業務委託契約

職務内容

【会社概要】 「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」というミッションを掲げるVR発のIPカンパニーです。 2016年の創業以来、一貫してVRにフォーカスしたものづくりを積み重ねてきました。 VRゲーム専業の開発スタジオとしては世界屈指の人数規模を誇り、名だたる大手ゲームデベロッパーからエンジニアやアーティスト、プロモーターが集結している今、我々はグローバルでプレイされ、一人一人の人生を変えるようなタイトルをつくり、届けることを目指しています。 【カルチャー】※非常に大事なポイントです ①プロダクト愛:ゲームが大好きかどうか! VRゲーム×オリジナルIP×コミュニティを事業に掲げている当社にとって、自社プロダクトは当社の基軸であり、制作共犯者の想いによって支えられています。世界中1000万人に遊んでもらえるようなエンターテインメントを生み出すことを目指し今も日々挑戦を続けています。 ②オープンコミュニケーション 当社には「イヤな人」がいません。一人ひとりがプロフェッショナルとしての意識を持ち、面白さに対しては徹底的にこだわる一方で、相手の立場を尊重し、リスペクトし合う風土が根付いていますため、ただ目の前にある面白さだけに没頭することができます。 ③職種に縛られず、面白いものを生み出したいという想いの強さ 当社のバリューの1つ「面白さ is KING」という言葉の通り、立場や経験年数、そして職種などによらず、「面白いものを生み出した人間こそ凄い」という価値観が根付いています。 新規タイトルの企画書を作るのはディレクターやゲームデザイナーだけの仕事ではありません。職種に縛られること無く、社員全員が面白いモノを追求しています。 【業務概要】 現在、自社で企画、開発を推し進めている運営型の新規ゲームタイトル(VRマルチプレイヤーゲーム)にサーバサイドソフトウェアエンジニアとして、仕様策定から各種設計、実装、運用に一貫して携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・VRゲーム開発に関わるサーバサイドの各種設計、開発、テスト、運用 ・各種管理画面の設計、開発、テスト、運用 ・機能開発における改善、技術提案 ・他職種(ゲームディレクター、アートチーム、プロモーションチームなど)と連携した仕様決定

必須スキル

・Goの実務経験3年以上 ・Gitなどバージョン管理システムの業務での利用経験 ・AWSやGCPなど、クラウドサービスを使った構築、運用経験 ・Linuxを用いたシステムの構築・運用経験

尚可スキル

・サービスやアプリをゼロから自分で作った経験(システムアーキテクチャ設計を含む。規模やジャンルは不問) ・ソーシャルゲームやブラウザゲーム、オンラインゲームの開発もしくは運用経験 ・大量アクセス・高負荷サービスの設計・開発・運用経験 ・HTMLやCSS、TypeScriptなど、フロントエンド周りに関する知識 ・チームリーダー経験

案件の特徴

30代活躍中, 40代活躍中, 新技術に積極的

商談回数

1回 / オンライン

その他情報

■稼働開始日 2024年6月1日 ■チーム規模 6-10名

担当エージェントの言葉

【MTG頻度】 〈必須〉 ・毎週月曜12時に全社定例 ・毎朝朝会ある ただし、極力定例MTGは減らしており開発に専念できる環境を用意しております。 【進捗共有の頻度】 チケット単位で期日守れていれば細かい共有不要です。 【求める人物像】 ・面接や面談で技術談義が盛り上がった経験がある方 ・VRコンテンツ(ゲーム、VRSNSなど)への興味関心がある方 ・マルチプレイヤーゲームが好きな方(PvE、PvPなど) ・一緒に働く仲間にリスペクトをもって接し、協力できる方 ・初めて扱う技術であっても臆さずチャレンジできる方 【このポジションに合わない方】 ・探求心がなく、言われたことだけをやりたい方 ・ゲームやモダンな技術に興味関心が無い方 ・議論や対話が苦手な方

情報提供元: Relance(リランス)

27日前