70万円/月額想定年収:840万円
20日
業務委託,契約社員
-
【NW更改PJの運用保守設計業務】♪ ・大手製造業の中国NW更改PJの運用保守設計業務 ・2022年度が運用設計、パイロット運用期間で、2023年度から本番運用を予定 ・本番運用は中国側の運用チームに移管するため国内PJとしては1年で終了を予定 【業務内容】 (1)運用設計 お客様やSEなどと調整しながら保守運用仕様書や運用フロー、手順書等を作成 (2)監視環境構築 Zabbixを使用して監視サーバ構築及び監視設定を投入。監視経路上のNW構築は別担当にて実施。 (3)運用業務(パイロット期間中に実際に実施する想定) ①パッチ情報の収集・評価、適用 情報収集は週次、適用は月次想定 対象はWindows,Linux,その他MW パッチ適用は自前or委託先ベンダどちらかで対応(詳細は未決定) ②依頼作業対応(手順書はSEにて作成。いずれも月1~2回想定) FW設定変更 DNS設定変更 インターネットVPN設定変更 ③ログ取得 ④月次レポート作成
-
【必要スキル】 ・運用設計の経験があること ・Windows,Linusサーバ双方の運用経験(OSパッチ適用含む)があること ・コミュニケーション能力が高いこと ・問題意識を持ち、業務改善のため主体的に行動できること 【尚可スキル】 ・脆弱性等セキュリティに明るい人材であること ・Zabbixでの監視設定経験(無ければ既存メンバーにてレクチャ等可能) ・FW、DNSの運用経験(設定変更含む)
・ 職種 インフラエンジニア ・ ポジション システムエンジニア ・ 業界・業種 製造業 ・ 面談回数 - ・ 備考 -
情報提供元: エンジニアルーム(Engineer Room)
3年前
SNSアカウントでログイン