募集終了リモートワークオンライン面談可

「hinata レンタル 」サービスのバックエンド機能開発

70 ~ 80万円/月額想定年収:840 ~ 960万円

業務委託契約

職務内容

vivit社運営のプロダクト、「hinata レンタル」(https://hinata-rental.me/ ) のバックエンド開発業務。 □hinataレンタルとは hinataレンタルは、キャンプ用品のレンタルサービスです。 キャンプ初心者でも安心のキャンプセット、ベテラン好みのこだわりキャンプ用品など、ソロキャンプからファミリーキャンプまで対応した150種類以上の商品を取り揃えています。レンタルしたキャンプ用品はキャンプ場に配送できるので、手ぶらでキャンプに行くことも可能です。 □業務内容 開発内容はビジネス側から共有され、機能開発していきます。 時には、開発内容についてビジネス側と調整し仕様を決めていきます。 □開発環境 フロントエンド: TypeScript, React, Next,js, Node,js バックエンド:Go DB : MySQL インフラ : GCP(GKE)、Docker その他ツール:github, github actions, Datadog, Terraform, ArgoCD タスク管理:Asana コミュニケーション:Slack、google workspace □開発進行  アジャイル開発  1週間スパンで振り返り、計画  朝会、夕会  週1で開発部全体の情報共有  タスク管理ツール(Asana) □品質  設計書レビュー  Pull Request レビュー  テストコード  複数のステージング環境  CI  監視 □開発工程  開発者もプロダクトの意思決定に参加  開発したいことヒアリング  必要に応じて設計/要件の資料作成  コンテナベースの開発  ステージング環境で動作確認  本番リリース操作は各チームで実施  各チーム週2回程度のリリース  障害対応

必須スキル

【必須スキル】 ・Goによるアプリケーションサーバ開発経験 ・設計〜実装まで行える方 ・アジャイルな環境で動ける方 【あると望ましいスキル・経験】 ・grpc, graphql, openapi などスキーマ定義のAPIの経験(個人開発も可) 歓迎 ・CI/CD , 開発効率化の仕組みなど推進してもらえると歓迎 ※テックブログもあるので、気になる方はご覧ください https://vivit.hatenablog.com/

その他情報

■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週5日 ■ 企業情報: vivit株式会社

担当エージェントの言葉

★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可) 将来的には各サービスをプラットフォーム化を構想しているためデータ分析やレコメンデーションに関する開発も徐々に準備をしています。新しい技術や言語はトレンドに合わせて全員でジャッジしていくためスタートアップらしいスピードと意思決定で開発を進めることができます。

情報提供元: Remogu(リモグ)

2年前