募集終了リモートワーク面談1回

工事現場向け電子黒板アプリとECサイトのマイクロサービス化

60 ~ 65万円/月額想定年収:720 ~ 780万円

140~180時間

30日

準委任契約

新宿御苑前

新宿三丁目

職務内容

4月~6月までは、工事現場向け電子黒板アプリの開発をお願いします。 スマホで工事結果の撮影を行うアプリを開発します。 主な機能としては、以下のとおりです。 - カメラ機能を使って工事の結果を撮影を行う - 工事内容が記述された黒板イメージを作成する - 工事写真と黒板イメージを合成して保存する - サーバー側の工事管理システムと連携する 7月からは、ECサイトのマイクロサービス化にスライドお願いします。 環境は、Python、Docker、Elasticsearch、MySQL などです。

必須スキル

Python、Javaをやったことのある方でしたら、 スマホアプリ開発を勉強してみたいという方でも、ご応募可能です。

尚可スキル

スマホアプリ開発 Kotlin javascript カメラ機能開発経験

案件の特徴

スマホアプリ開発について 工事現場で工事が完了したときに、工事の証跡として工事写真と黒板を撮影して、保管することが義務付けられているのですが、スマホで合成画像を生成することで、物理的な黒板を無くして、利便性を上げることを目的としたアプリです。 開発は、昨年から行っていて、試験運用が行われていました。 運用試験のフィードバックを元に、今期の開発では、UIの再構築と機能追加を行います。 開発チームの体制としては、弊社側が3名体制で、エンドユーザー側の開発チームが2名の構成になっています。 ECサイトのマイクロサービス化について エンド→元請→弊社の商流です。 右肩上がりで成長している大規模なECサイトで、レガシーになりつつあるシステムのマイクロサービス化を行っています。弊社が参画してから、すでに1年半が経過しましたが、まだまだ、長期での開発が予定されています。 開発チームの体制としては、弊社側が4名体制で、元請PMが1名、エンド側の開発チームが4人の構成になっています。

商談回数

1回

担当エージェントの言葉

スマホアプリの案件は、3ヶ月弱と短い案件となりますので、7月以降は、別案件にスライドしていただきたいと思っています。そちらの案件は長期の案件となります。 そちらの案件が、Python 案件なので、必須スキルに Python を上げています。

情報提供元: Altus-Five

2年前