40 ~ 65万円/月額想定年収:480 ~ 780万円
月末締め翌月末払い(30日)
個人事業主
東京23区
サーバー/NW/仮想基盤といったシステムの運用保守チームに参画して頂きます。 具体的なシステムの概要は 1)社内システム プロキシサーバ、メールサーバ、DNS 2)Office365認証基盤 365との通信機能を提供中。国内と海外の環境を利用中 3)セキュリティ基盤 システムのログ収集/分析/インシデント管理機能の提供 4)ネットワーク基盤 上記、1)~3)のシステムが利用しているネットワークの基盤を提供 これら顧客システムの課題抽出、改善提案等、安定稼働に向けた施策を考えて頂きます。 <作業環境> 以下のものを用いて、システムは動いています。 ・ネットワーク -FW(Paloalto) -LB(BIG-IP) -L2/3SW(Catalyst) -Router(Cisco/SEIL) -VPN(CiscoASA) ・仮想基盤 -VMware vSphere ESXi 6.0/6.5 -VMware vCenter Server 6.0 -VMware vCSA 6.5 ・サーバOS -RHEL5/6 -Windows2008/2012/2016 ・ミドルウェア -squid -delegate -sendmail -postfix -unbound -bind -LifeKeeper など ※全て使った経験がなくてもかまいません。 <備考> 現在はリモートワークがメイン
東京23区
・リーダーエンジニアは高いコミュニケーション能力、プレゼン、調整・交渉力が求められます。 ・メンバークラスの人材の方もコミュニケーション能力は必要ですがさらに ・Linuxサーバーの運用または構築経験(3年程度) ・LinuxのCLIでの基本操作 ・VMWareの構築または運用管理経験 も求められます。
・Linuxサーバーのトラブル対応の経験 ・Windowsサーバーの運用または構築経験 ・ログの調査/分析の経験 (例:maillogから発送状況の確認やエラーの原因分析を行う、等)
2回
現在はリモートワークがメインですが、状況に応じて変更となる場合があります。 システムの運用保守のお仕事です、ご応募お待ちしております。
情報提供元: フォスターフリーランス
4年弱
SNSアカウントでログイン