50 ~ 90万円/月額想定年収:600 ~ 1080万円
業務委託契約
■会社概要 当社は伊藤忠のグループ会社で2021年4月に創業した企業です。 Google cloudメインの受託会社で、業界・業種を問わずに多様なプロジェクトに取り組んでおります。 Google cloudを活用し、クラウドネイティブなWeb アプリケーション開発やシステム基盤のクラウド移行をすることによって、クライアントのDX支援を行っております。 ■会社の魅力 今後も市場拡大が見込まれるクラウドをベースとしたシステム開発を行うため、業務を通じてご自身の市場価値を高めることができます。 テックリードやGCPの認定トレーナー資格の保有者など、さまざまなスキルを持った社員が在籍しており、刺激を受けながら働ける環境です。 受託開発を通して多様な案件にチャレンジし、スキルを身に着けることができます。 ■案件名 中古携帯販売データの分析基盤PoCおよび構築 ■案件内容 ・中古携帯販売データの分析基盤としてのデータプラットフォーム構築 ・現状想定されるユースケースとしては、中古端末の販売価格を決定するためにデータを収集し、分析し易いように加工をするところを実施して頂きます。 ■業務内容: Google Cloud上のデータプラットフォーム基盤の構築。 ・データモデル設計 ・アーキテクチャ設計 ・技術調査 ・ETL / ELT処理の実装 ※ システムとしてのユースケースを整理しながら進行しているため、要求定義、要件定義の視点で物事を考える必要があるケースが多いです。 各DataSourceからDataLakeへデータを蓄積する仕組みの構築と、各種加工を行いData Warehouseを構築する仕組みの構築、BIツールからデータを利用できるようにするためのData Martの構築を行っております。 現在は一つのユースケースに絞ったデータ活用を想定して構築を進めており、設計等も終わり開発フェーズに着手している状況です。 ですが、今後ユースケースも増やしていくことが考えられるため、拡張性を考慮した形でのアーキテクチャやデータモデリングの再設計等が発生する想定がありますので、要件定義レベルの業務も発生する見込みがございます。
■優遇される経験・スキル ・BigQuery ・MySQL ・Cloud SQL ・DWH設計、構築、運用経験 ・アジャイル(スクラム)開発経験 ・Go言語 ・GCPの実務経験がある方 ■尚可スキル ・DMBOK知識 ・dbt ・Datavault ・Dataproc ・Modern Data Stack の内容についての経験 / 知識 ■人物要素 ・コミュニケーションを取りながら問題の解決ができる方 ・タスクのゴール、期限等を自己管理できる方 ・要件、仕様周りの資料作成、アウトプットがマメにできる方 ・成果物の品質を意識して作業できる方
■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週5日 ■ 企業情報: 大手グループ100%出資の受託会社
★フルリモートで地方参画可能! ★伊藤忠のグループ会社なので基盤が安定!!
情報提供元: Remogu(リモグ)
2年以上前
SNSアカウントでログイン