95万円/月額想定年収:1140万円
支払いサイト30~60日
業務委託(フリーランス)
東京都23区内
大手不動産関連企業内にて、デジタルコンテンツ管理プラットフォームのAEM6.4を活用していますが、 2023年11月末にてEOSとなるため、AEM6.5にバージョンアップしていきます。(サポート延長の交渉をして、2023年の11月末がEOSのタイミングとなっております) 比較的タイトな期間となるため、現行通り利用できることを目的として、 バージョンアップによる業務の見直しや改修は必要最低限に留める方向性となっております。 【想定スケジュール】 ・3~4月: 影響調査(ベンダ対応) ・3~5月: プロジェクト計画、移行計画、テスト計画策定 ・6月 : 設計 ・7月 : 開発 ・8月 : テスト ・9月 : テスト、セキュリティ診断 ・10月 : 移行 【業務内容】 ※リーダー、メンバーにて調整のうえタスクは分担しますが、 リーダーには計画周りを、メンバーには要件定義をメインにご担当頂く想定です。 ・進捗管理/課題管理、ベンダ設計レビュー ・プロジェクト計画策定(たたきは作成済み) ・移行計画策定、全体テスト計画策定 ・影響調査 (※システム全体像のたたきは作成済みで確認対象はある程度洗い出し済。確認対象は10システム程ありますが、 実際に影響あるのは数システムの想定で、改修が必要な周辺システムはほぼないと思われます) ・要件定義支援フォロー ・簡易報告書作成および報告実施 ・関係各所との調整(ユーザ、アプリ運用担当、インフラ運用担当) ・内部結合テスト/外部結合テスト計画レビュー、テスト結果レビュー ・移行手順書レビュー、セキュリティ診断対応、ユーザテスト支援 ・運用チームへの引継ぎ対応、検収チェック
東京都23区内
・PM/PMOとして、ユーザ/ベンダなど関係各所と、各種管理/調整をしプロジェクト推進した経験 ・プロジェクト計画書や、テスト計画書、移行計画書などのドキュメント作成経験 ・ユーザと共に業務や仕様について検討した経験 ・課題についてPPTで資料作成し、議論のうえ解決した経験 ・Excelで物事を整理した業務経験(難しい機能は不要ですが、物事を構造化して整理し表を作成することができるレベル)
・アプリ開発の一連の流れを経験している方 ・テスト仕様書を書いた経験 ・AEMの導入や開発、バージョンアップの経験
1回
情報提供元: PMO NAVI(PMO ナビ)
2年弱
SNSアカウントでログイン