募集終了リモートワークオンライン面談可

【React/週3日~/フルリモート】医療業務改善クラウド サービスの導入&開発

40 ~ 80万円/月額想定年収:480 ~ 960万円

業務委託契約

職務内容

【企業概要】 クライアント企業では医療業界の業務改善をするため、電子カルテ/レセコンSaaSのを開発しています。 今回の募集では、本質的な業務改善を行えるように、導入前後のタスクを担っていただける方を探しています。 【業務概要】 - モダンなウェブアプリケーションの開発 - KPIやユーザーフィードバックなど客観的情報に紐づく新機能開発や継続的な機能改善 - 新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 - ビジネス開発や創業者との新プロダクトのプロトタイピング開発 - 医師・医療事務等協力者へのユーザーインタビュー - 会社全体のカルチャー作りやチーム全体の技術力底上げ 【ポジションの魅力】 - 初期メンバーは、テック系のスタートアップ出身のメンバーが多く、モダンな開発環境で開発しています。 - ビジネスとエンジニアとの垣根がなく1チーム体制のため、スムーズな設計デザインが可能です。 - また、クライアントと近く、直接フォードバックをもらえる環境があります。 - 今後3年間新規開発が多く見込まれ、継続的な機能改善に加え多くの新しいプロダクト開発にも関わることが出来ます。

必須スキル

【必須スキル】 - モバイルアプリやウェブアプリケーションの開発経験 - React (hooks) / Vue.js / Angular / Elm などフロントエンドフレームワークでの開発経験 - TypeScriptの開発経験 - Git/GitHub での開発経験 【あると望ましいスキル・経験】 - Apollo (GraphQL) を使った開発経験 - 複雑な UI プログラミングの経験 - バックエンドの開発経験 - 金融や医療など複雑なシステムの情報設計の経験 - 新しい技術や未知な領域に対する高速なキャッチアップ力 - 医療に関する基本的な知識 - ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験 - 新規事業における設計・デザイン経験 - 情報整理 (IA) や UI/UX デザインの経験

その他情報

■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週3日,週5日,週4日 ■ 副業: OK ■ 企業情報: 医療系自社サービスを展開するベンチャー企業

担当エージェントの言葉

★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可) ★週3日~ 未知の領域や挑戦をすることが好きな方や物事を本質を捉え、自分だけでなく社会のためにも開発技術を向上していきたい方、必見の貴重な機会です。

情報提供元: Remogu(リモグ)

2年弱