募集終了リモートワークオンライン面談可

【週4~/React】自社プロダクト(就活支援プラットフォーム)の開発業務

50 ~ 80万円/月額想定年収:600 ~ 960万円

業務委託契約

職務内容

自社プロダクトの就活支援プラットフォーム『外資就活ドットコム』における新規機能開発に携わって頂きます。 ※プロダクトについて 2010年にサービス公開。世界で挑戦したいと思う学生を徹底支援すべく、インターンシップ・就職活動というプロセスを通じて成長環境を提供し、企業の新卒採用を変革するリクルーティングプラットフォームです。 東大、京大、慶応、早稲田、一橋をはじめとしたトップ校の学生の2人に1人が利用しており、上位校を中心にスタンダードな就職活動メディアとしての地位を確立しています。 【主な業務内容】 新卒向け就活サービス「外資就活ドットコム」への機能追加・変更をお願いします。 学生向けサービスのUXを改良するための開発や、商品開発・クライアント企業様のユーザービリティに直結する開発を行っていただきます。 現在、PHPからGo、Reactへのリプレイス業務を行っております。 PHPにより作成されたサービスの新規機能開発や技術的負債の解消をご担当いただきます。

必須スキル

■必須スキル - Reactの経験3年以上 - backend,アプリへの興味がある ■尚可スキル - React Native を用いたスマートフォンアプリの開発経験 - プロダクト開発における利用者を意識した機能の改善 - 技術的負債と向き合い、チームで立ち向かった経験 - 課題や改善に対するチームのリード - ビジネスチームやプロダクトマネージャー等とコミュニケーションして機能改善を行なった経験 ■こんな方におすすめです! - Go,React,Typescriptなど比較的モダンな技術を用いて、志向や得意分野に合わせて幅広い開発にも挑戦できる環境があります。 - 技術的負債に対する計画や方法の提案、新しい技術を使ったリプレイスなど、挑戦できる多くの機会があります。  PHPからGo,ReactへのリプレイスやNext.js導入プロジェクトもその一つです。 - ビジネスサイドとの距離が近く、企画提案など上流工程にも携われます。  決められたものを作るのではなく、作るものを決める議論にもエンジニアが提案することができ、納得感を持って開発を進めることができます。

その他情報

■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週5日,週4日 ■ 副業: OK ■ 企業情報: 自社キャリアプラットフォーム事業運営企業

担当エージェントの言葉

★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可) ★週3日~OK! ★上場企業・事業会社様での開発の経験を積むことができます!

情報提供元: Remogu(リモグ)

2年弱