募集終了リモートワークオンライン面談相談可

【TypeScript】自動車故障診断機ソフトウェア開発

55 ~ 60万円/月額想定年収:660 ~ 720万円

140~180時間

20日(月末締め翌月20日支払い)

業務委託(フリーランス)

フルリモート

職務内容

テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! ▼概要 自動車故障診断機ソフトウェア開発機能開発をご担当いただきます。 ・クラウドから車両ECUに対して情報取得を行い画面上に表示するシステム開発 ・主にフロントエンド、バックエンド開発  画面作成、AWSLambdaによるバックエンド開発 ▼担当工程 詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト ※設計書は以下を作成 画面遷移図(html)、フロントエンド設計書(mdファイル)、 内部設計書、API仕様書(Swagger)、DB仕様書(mdファイル)、 S3仕様書(mdファイル)、Lambda関数シーケンス図(Plantuml)、 テスト仕様書(Excel) 要求仕様書を元に設計・実装・テストを実施して頂きます。 ▼開発手法 ウォーターフォール開発 ▼環境 OSWindows10 DBDynamoDB、S3 言語JavaScript、TypeScript ツールGit、AWSCodeCommit、PlanUML、Swagger フレームワークVue.js、Node.js、Jest、AWSCLI、AWSSDK、AWSLambda ▼ヒューマンスキル ・不明点/問題等ある際に、積極的に報連相を実施できること ・課題に対し、解決案を提案しながら自発的に作業を進捗させることができること ▼条件等 勤務場所:フルリモート 勤務時間:9:00~18:00(■休憩時間1H■想定残業10H~20H) 精算:140h-180h(上下割) ※週5日〜OKの案件です!

勤務地

フルリモート

必須スキル

・Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上) ・Javascript又はTypeScriptの開発経験(3年以上) ・バックエンド開発経験(3年以上) ※AWSLambdaの場合は尚可 ・APIの設計経験(2年以上) ・以下設計ドキュメント作成経験 ※画面遷移図、API仕様書、テスト仕様書、シーケンス図、mdファイルを用いたドキュメント作成

尚可スキル

・jestを用いた単体テスト経験 ・Swaggerを用いたAPI設計経験 ・PlanUMLを用いたシーケンス図作成経験 ・ドキュメントレビュー・ソースレビュー経験 ・AWSS3、DynamoDBを用いた開発経験

情報提供元: テックビズフリーランス

1年以上前