160万円/月額想定年収:1920万円
業務委託契約
<関わるサービス> ・鉄道利用、生活サービスを統合したアプリ ・宿泊特化型ホテルの公式アプリ/予約サイト ・観光MaaSアプリなど、数百万ユーザーを抱える複数のBtoCプロダクト <求められていること> ・CTO室の一員として、技術投資計画や内製化ロードマップを策定、推進 ・プロダクトの方向性議論、事業価値を最大化するための技術戦略の定義と実行 ・組織戦略の策定、組織図の更新、横断組織の連携設計など、開発組織全体のデザイン ・採用計画の立案、エージェント連携、面談/スクリーニングまで、採用活動全般のリード ・外部委託からの内製化を推進するための、ベンダーコミュニケーション、関係構築、技術移管の主導 ・主要プロダクトの課題解決にハンズオンで関与(コードレビュー、技術課題の整理、議論のファシリテーション) ■募集背景 ・売上1兆円を超える巨大なJTCであり、鉄道事業で成功してきたため、デジタル領域も強化することで「リアル×テックの強い会社」へと変革をしたい。 ・ポイント経済圏、乗換案内、各種予約など主要サービスのアプリは存在するため、数百万人規模の顧客網を活かした成長戦略を進めていきたい。 ・開発体制:これまでベンダー中心だった開発体制を内製化するため5年前にアジャイル開発組織(現在約60名)が発足。 ・組織課題:KPI管理やプロダクトのビジョン策定も未整備で仕組みと文化を構築中。 ・成長戦略:マトリクス型組織を志向し、各領域のシニアクラス人材を年間10名ペースで採用、拡大中。 ・当社から複数名のCTOクラス人材が「技術戦略」と「組織戦略」にメインの役割を分けて参画中。 ・組織戦略担当の稼働縮小に伴い、変革のスピードを維持・加速させるための体制強化が必要。 ・CTO室の一員として参画中のCTO、VPoE経験者と共に、技術的な課題だけでなく、組織の課題を解決、推進頂ける方を募集。
・平日9時〜17時45分の時間帯でMTGや育成等の同期作業が可能な方 ・EM,テックリードなどチームをリードした経験 ┗安全性とスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計、技術選定の経験 ┗現状把握と課題抽出に基づくリアーキテクトの経験 ・フロント/バックエンド開発経験(言語不問) ・メガベンチャーやシリーズC以降の企業での正社員経験 ・エンジニアとして10年以上のご経験
・iOS/Andoroid両方のアプリ開発経験
■稼働日数 週3〜5日
情報提供元: FLEXY(フレキシー)
13日前
SNSアカウントでログイン