160万円/月額想定年収:1920万円
業務委託契約
<関わるプロダクトの一例> ・乗換案内・運行情報・スタンプラリー (MAU60万) ・ 鉄道ファン向けのSNS (MAU0.6万) ・ホテル公式アプリ (MAU2.5万) ・観光ナビ ・その他未公表の新規開発アプリ <求められていること> ・担当プロダクトの潜在的な課題の洗い出し、設計、実装 ・担当チームのチーミングとプロジェクトマネジメント (モチベーションコントロールやコードレビュー、ペアプロなど) ■募集背景 50名ほどのプロダクト開発組織において複数の自社モバイルアプリを開発しています。 <エンジニアリング組織の課題> ・理想の組織を定義できておらず、問題発生の都度で組織の課題に気付く状態 ・マネジメントや技術的な意思決定が行える人材が不足している -技術スタックは都度手探りで、現状がベストプラクティスに沿っているか評価できない -年間10名ペースで組織拡大中 上記の課題解決に向けて、CTO、VPoEがジョインし、メンバースキルは改善傾向ですが、更なる組織拡大に伴う開発体制強化のために、プロダクトごとにテックリードを配置予定です。 潜在的な課題の洗い出しとメンバーの技術力育成をミッションに開発支援をお願いします。
・平日9時〜17時45分の時間帯でMTGや育成等の同期作業が可能な方 ・EM、テックリードなどチームをリードした経験 - 安全性とスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計、技術選定の経験 - 現状把握と課題抽出に基づくリアーキテクトの経験 ・数100万ユーザー規模のBtoC向けスマホアプリのフロント/バックエンド開発経験(言語不問) ・メガベンチャーやシリーズC以降の企業での正社員経験 ・エンジニアとして10年以上のご経験
・iOS/Android両方のアプリ開発経験
■稼働日数 週3〜5日
情報提供元: FLEXY(フレキシー)
9ヶ月前
SNSアカウントでログイン