70 ~ 80万円/月額想定年収:840 ~ 960万円
業務委託契約
東京都中央区 ・ 常駐+リモート エージェントサービス
同社は総合化学メーカーとして、日常品の様々な原材料を市場に供給して事業展開をしております。 26年4月のカットオーバーまでは、SAPのPJに関わりながら運用保守をメインでご担当いただき、 社内の体制や社風、システム構成を理解していただきながら、以降は社内SE業務を行っていただきたいです。 ■担当業務例 ※~26年4~10月前後 ・ToBe業務プロセスに対応するアプリ導入における各種テスト検収対応等 ・新規システム基盤構築における各種テスト検収対応等 ・それらのタスクの推進 ※システム安定稼働後(予定:26年10月) ・システムアプリ系運用保守 ・システムインフラ系運用保守 ■稼働について ・双方問題なければ、中長期的なご参画を希望しています。 場合により、正社員化のお話をさせていただく可能性もございます。(正社員化が必須や前提ではありません) ・基本的には週5日(1.0人月)フル稼働を考えています。 ・リモートも可能ですが、出社も可能だとありがたいです。
東京都中央区 ・ 常駐+リモート エージェントサービス
・事業会社にて、情報システム部門の社内SEとしてアプリやインフラの運用保守経験 └化学系メーカー、製造業だとなおよし ・ユーザー側でSAPの運用保守経験
・ユーザー側でERPの運用保守経験 └必須スキル記載の通り、基本的にはSAP(S/4HANA)を希望 ・事業会社にて、社内SEとしてAWSの利用経験
6ヶ月以上の長期コミット,フレックス,一部リモート可,駅チカ,事業会社,上場企業,従業員100人以上,BtoB,ベテラン歓迎,若手歓迎,DX,グローバル
【稼働日数】 週4日,週5日 【募集背景・課題】 ■募集背景・課題,社内人員だけだとリソースが不足しています。,SAP導入PJの管理・推進メンバーはいるものの、運用保守を担うことのできる方が不足しています。,同社では、2026年4月のERP更新(S/4HANA新規構築)の基盤構築・稼働を目指し、,プロジェクト体制を組んで推進しています。,ここで既存システムの改修や新規システムの追加がされるにあたり、社内SEとして、,同社システム基盤の運営・保守・開発人員強化のための人材を募集します。
情報提供元: HiPro Tech(ハイプロテック)
2ヶ月前
SNSアカウントでログイン