70 ~ 80万円/月額想定年収:840 ~ 960万円
140~180時間
30日
フリーランス
渋谷
■案件の内容 Technical Strategy & Development (TS&D) 部門では国内外のチームに横断的な技術提供や課題解決を行っており、 以下のような業務を中心に行なっています。 ・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視 ・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用 ・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用 ・ 社内横断KPIツールの開発・運用 ・ gumi 本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング 【詳細】 本ポジションにおいては gumi 本社 TS&D 部門に所属し各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。本チームのエンジニアは以下のような工程を一貫して行っており、 インフラだけや開発だけを担当することはありません。 (当然、 得意・不得意は存在しますので、 得意なメンバーに協力しながら進めていきます) ・ 要件の調査・ヒアリング ・ 設計 ・ 実装・テスト ・ インフラ構築 ・ デプロイ ・ モニタリング・監視 ・ サポート 【身につくスキル】 ・ 大規模なトラフィックへの対応経験 ・ 複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験 ・ サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ ・ 海外特有の要件への対応経験 【関連URL】 ・採用オウンドメディア「ばんぐみ」 https://bangumi.gu3.co.jp/ ・積極的な海外展開 国内でヒットしたタイトルをローカライズし、海外市場への展開を積極的に行っています。 言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。
■必須スキル 以下のいずれかの経験 ・ AWS/GCP/Azure におけるインフラ構築のコード化・自動化 (CloudFormation / Terraform / Ansible 等) ・ コンポーネント指向のライブラリ(React/Vue.js/Angular等)を用いたWebフロントエンド開発 ・ RDBMS を用いたアプリケーションサーバー開発 ・ モバイルアプリケーション(iOS/Android)におけるアプリ内課金の実装 ■尚可スキル ・ 複数の言語における開発 ・ ネットワークアプリケーションの開発 ・ クラウドのコンポーネント(kinesis / lambda 等)を用いたシステム設計 ・ いずれかのプログラミング言語に対する深い知識 ・ 非機能要件(性能・セキュリティ・保守性・データ整合性等)についてのこだわり 【求める人物像】 ・ 各プロジェクトで様々な状況にいる開発者を技術で支える事にモチベーションを感じる ・ 自分の嗜好や経験にとらわれずに、 プロダクトに必要な技術を選択・習得できる ・ 複数のアプリケーションの土台となる共通基盤の開発運用に興味がある ■開発環境 【開発環境】 Azure, AWS, UNIX, WindowsServer, Linux, AWS CloudFormation, Terraform, Ansible, Vue.js, React, iOS, Android, Kotlin, Swift, Lambda ・チーム規模:6-10名 ・開発手法:アジャイル
1回
情報提供元: キャリアプラス
3年前
SNSアカウントでログイン