募集終了リモートワークオンライン面談可

【Ruby】国内最大級の転職口コミ情報サイトの保守・運用開発業務

60 ~ 80万円/月額想定年収:720 ~ 960万円

業務委託契約

職務内容

当社が運営するプロダクトのサブシステムの保守・運用開発業務を担当していただきます。 ■サービス 現社員・元社員からの「企業への口コミ」や「求人情報」を掲載している転職総合サイトです。 ・国内最大級300万件以上の転職口コミ情報を掲載 ・国内最大級17万件以上の求人情報を掲載 ・会員数700万人以上 技術を軸にプロダクト開発に関わり、チームで協力してプロダクトの成長をさせたいという方を歓迎します。 継続的に開発が進められるようにDXを意識し、リファクタリングを始めとした技術課題の改善やコード品質の担保に対しても責任を持ちます。 【業務内容】 当社の運営するWebサービス・転職会議及びそのサブシステムの保守・運用開発業務 プロダクトオーナーと連携しての仕様決め・設計・実装・テスト・リリース後の分析まで、一貫しておまかせする場合もございます。 【使用言語】 Ruby ( Ruby on Rails ) JavaScript ( React / Redux / TypeScript / Next.js)

必須スキル

【必要な経験・スキル】 ・以下いずれかの業務経験  - Ruby on Railsでの開発2年以上  - あるいは、その他のWebアプリケーションフレームワークを使用した開発3年以上で、Ruby on Railsの開発3ヶ月以上 ・テストコードを含む開発の経験 ・AWSインフラ上で動くサービスの開発経験 ・Docker, CircleCIを用いた開発経験  - 基本的なコマンド等を用いて開発ができること  - configファイルや設定の読み解きができること 【歓迎する経験・スキル】 ・React/Redux を用いたモダンフロントエンド環境での開発経験 ・TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験(業務・趣味問わず)  ・使用言語のいずれかについて、テックリードとしてチームの教育やコード   ・品質の向上に寄与した経験  ・要件を仕様に落とし込み開発が可能な方  ・Github/ブログなどでのアウトプットがある方   ★こちらがある場合、必須要件の経験年数など不足している場合でも考慮可能となりますので、可能であればご併記ください

その他情報

■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週5日,週4日 ■ 副業: OK ■ 企業情報: 自社プロダクト大手インターネットメディア運営企業

担当エージェントの言葉

★フルリモート(在宅勤務) ★週4日~OK ★会員数700万人以上の国内最大級のサービスに携わることができます ★Ruby on Railsの開発経験3ヶ月以上からご応募可能です

情報提供元: Remogu(リモグ)

2年弱