120万円/月額想定年収:1440万円
業務委託契約
PdMやデザイナーを始め、事業開発部、医学情報の編集部の方々と部門を超えて連携しながら、既存機能の改修及び新機能開発取り組んでいただきます。 ・Flutter, Firebaseを用いたプロダクトの機能開発、運用、コードレビュー ・プロダクトの品質向上(技術的負債の解消、自動テスト導入など) ・起こりうる問題の予測と事前対策、問題発生時の事後対策 ・アーキテクチャ、フレームワークの選定/開発環境の整備 ・事業開発、デザイナー、マーケター等他部門とのコミュニケーション ■募集背景 我々は、医療従事者の課題解決を通じて医療への貢献を目指すスタートアップです。 医療情報のインプット・アウトプットをサポートするために開発された当該企業の医療プラットフォームの医師ユーザー数は、リリース後、約4年で10万人(※日本の医師の約3人に1人)を突破しており、医療現場への浸透が急速に進んでいます。 また、当該企業は医師会員基盤を活用し、製薬企業・医療機器メーカーを対象として、デジタルマーケティング支援サービスを展開しております。こちらのサービスは正式リリース後まだ2年弱ですが、既に国内売上高Top15の製薬企業のうち、80%以上の企業様にご導入いただけております。 事業が仮設検証だけでなく安定的な成長も重要なフェーズに突入していることに伴い、プロダクト開発としても「スピード感を持ってPDCAを回し続ける」だけでなく、初期品質の向上や技術的負債を解消していく取り組みなどの優先度を以前よりも一層高めていく方針をとっております。 しかし、現状はやるべきと考えていることの一部しか進められておらず、チーム全体の技術力についても向上の余地があると感じています。 そこで、技術的に深い知見を持ち、プロダクト開発もリードしていただけるエンジニアの方を募集しております。
Flutterを用いた開発経験2年以上 または、Flutterの経験とネイティブアプリの開発経験3年以上 複数メンバーがいるチームでの開発経験2年以上 日本語:ビジネスレベル以上
・Firebase/Google Cloudを用いたサービス開発の経験 ・iOS/Androidアプリの開発経験 ・Webアプリ/バックエンド/インフラなどの開発経験 ・CI/CD環境整備やテスト自動化などの知識や実際に運用改善した経験 ・中規模以上のプロダクトの開発・運用経験 ・複数メンバーがいる環境でのテックリード・マネジメント経験 ・サービスグロース施策の提案、実施経験 ・アジャイル開発の経験/スクラムマスターの実務経験
■稼働日数 週3〜5日
情報提供元: FLEXY(フレキシー)
11日前
SNSアカウントでログイン