募集終了リモートワークオンライン面談相談可面談1回

Linux インフラ構築/API開発エンジニア(新規 共通基盤)

65 ~ 90万円/月額想定年収:780 ~ 1080万円

月末締め翌月末払い(30日)

個人事業主

東京都 品川区

職務内容

コンテンツ事業など複数のサービスを展開する弊社クライアントが新規開発を進めている情報システムのインフラ構築/API開発をお任せします。 自社プロダクトの開発に携われるということはもちろん、0からクラウド(GCP)を用いたプロダクト開発を経験することができます。 技術調査・設計・実装というものづくり領域をはじめ、チームメンバーと協力しながら、ご自身のスキルを高めつつ自社プロダクトの開発に携わることができます。 リリース後は開発・運用効率向上の観点からプロダクトの改善や更なる技術選定にも関わっていただけることはもちろん、スキルコンバートも可能。アプリやWebフロント開発などの経験を積むこともできます。 <環境> OS:macOS 言語/フレームワーク/DB:Golang コミュニケーションツール:MicrosoftTeams、Slack バージョン管理:GitHub <備考> 現在はフルリモート <基本時間> 10:00~19:00

勤務地

品川区

必須スキル

・Linux系での業務系システム開発経験

尚可スキル

・複数言語での開発経験 ・GCPまたはAWSでの開発経験

案件の特徴

即日参画OK / 商談1回 / 10時開始 / リモート

商談回数

1回

担当エージェントの言葉

新規開発の情報システムのインフラ構築/API開発をご担当頂く案件になります。現在はフルリモートでご対応頂いています。ご応募お待ちしております。

情報提供元: フォスターフリーランス

3年以上前