募集終了リモートワークオンライン面談相談可

【Linux/リモート併用】Jenkins基盤移行に伴うシェル開発・動作検証および基盤保守運用作業の案件・求人

この案件は募集期間が終了しました

ご自身で希望の案件が見つからない場合、まずはエージェントに相談してみることをおすすめします。

あなたにマッチした案件紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。

40 ~ 60万円/月額想定年収:480 ~ 720万円

120~200時間

翌月15日

業務委託

茨城県神立駅

職務内容

===== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~40代までの方、活躍中! ・社会人経験必須 ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須 ・週5日稼働必須 ・エンジニア実務経験3年以上必須 ===== ■案件概要 基幹システムのCI/CD環境であるJenkinsサーバのクラウド基盤移行を実施するにあたって、約30台のControler/Agent上にある約3000のジョブのDOSバッチからLinuxシェルへの移植(書き換え)作業、GroovyによるPipelineの記述、新Jenkinsでのビルド、デプロイが正しく動作できるかの検証を担当いただきます。 スキルがある方についてはDockerコンテナやJenkinsの構築や設定もお任せしたいと考えております。 その他、チームで保守しているアプリケーションの開発・実行基盤の運用・保守に関わる作業 (OSやOSSのバージョンアップ、障害対応など)もお願いしたいと考えております。 [依頼される予定の作業] ・JenkinsジョブのDOS→シェル書き換え ・Pipeline実装(書き換え) ・構築したJenkinsPipelineの動作検証 ・OS、OSSへのセキュリティパッチ適用作業 ・OS、OSSのバージョンアップ対応 ・ライブラリのリリース作業 ・DBMSへのDDLパッチ適用作業 ■環境 :[OS] ・RHEL7、WindowsServer2016/2019、Windows10 [言語] ・DOSバッチ、shell(bash)、Groovy/Gradle、XML [M/W] ・Docker、Jenkins、Zabbix、Tomcat、Apache、Maven [ツール] ・Putty、Git/Github、Redmine、VSCode等エディタ、VMMコンソール [RDBMS] ・Oracle19c

勤務地

茨城県神立駅

必須スキル

・DOSバッチ、Linuxシェルの読み書きができる ※CI/CD用なので一つ一つの処理は単純です ・Linux/Unixの操作ができる ・テスト仕様書の作成と実施、エビデンス取得ができる ・未経験の技術、作業へのキャッチアップ、学習に抵抗がない ・不明点がある場合に自発的に質問が出来る ※特にテレワークの場合

尚可スキル

・Gitの操作経験 ・Jenkinsの構築、設定経験 ・Groovy、Jenkins Pipelineの実装経験 ・Dockerイメージ作成、設定変更などの経験 ・Linux/Unixサーバ(AP/WEB/DB/その他)の設計、構築経験 ・OSやOSSのバージョンアップ対応経験

案件の特徴

弊社オススメのフリーランス案件です。ぜひ1度お話を聞いてみてください。

商談回数

1回(2回の可能性あり)

情報提供元: テックリーチ

25日前