【Java/週5/リモート可能】Java講師案件(メイン講師orアシスタント講師)(jd01961)

47 ~ 70万円/月額想定年収:564 ~ 840万円

140~180時間

翌月25日支払い

業務委託契約

職務内容

<業務内容> Javaの講師として登壇し、IT/ビジネスの基礎からプログラミングなどの授業を行っていただきます。 ■カリキュラム詳細 ・ビジネス基礎(2日間) ・IT基礎(1日間) ・フロントエンド&プログラミング入門(3日間) ・React入門(2日間) ・Javaコンテンツ(8日間) ・データベース(2日間) ・Springフレームワーク(9日間) ・個人開発演習(9日間) ・テスト技法&バージョン管理(1日) ・ロジカルシンキング(1日間) ・Linux&AWS(2日間) ・チーム開発演習(12日間) ・ビジネス基礎 ※リマインド(1日間) ■テキストの準備は不要 カリキュラムやテキストは弊社で用意をします。 講師の方にカリキュラムの作成をお願いしたり、テキスト制作からお仕事を頼むことはありません。 事前に送付されるてくるテキストを元に研修を準備し、研修を行っていただきます。 ■研修日以外の稼働は最小限に 先方企業との事前の打ち合わせやアレンジへの対応など、研修日以外にも事前打ち合わせが発生する場合がありますが、必要な場合でもWeb会議で行うなど、研修日以内の稼働を最小限にしています。 ■クラス構成 1クラス100名弱の生徒がいて、7人の講師で見る体制 ※講師1名あたり12名見るイメージ ■その他詳細 言語:Java 実施方法:ハイブリッド(一部オンライン) 実施場所:日本橋(東京都) 期間:25/04/08 〜 06/24 ※予定 日数:53日間 ■面談詳細 回数:1回 時間:約1時間程度 開催方法:対面(新宿御苑前) 詳細:面談の際に疑似授業を行っていただきます

開発環境

必須スキル

・講師経験:メイン、アシスタント共に問わず  →営業やサービス業やっていた方だと尚良し ・実務経験:メインの場合は対象言語での開発経験が3年以上、アシスタントの場合は1年以上 ・臨機応変に対応できる能力  →各企業によって特色があるので合わせられる方が良い ・コミュニケーションスキル  →生徒からの質問に答えて終わり。ではなく、「どうしてその質問がきたのか?」を汲み取って問題解決出来るような方が良い  →生徒に対する言葉選びが良くない、フレンドリーすぎるのはNG

尚可スキル

・講師の経験(なくても可)

商談回数

1回 / 対面

その他情報

■チーム規模 1名

情報提供元: Relance(リランス)

20日前