Java/社宅代行システムの開発案件・求人

70 ~ 90万円/月額想定年収:840 ~ 1080万円

140~180時間

翌月25日支払い

業務委託契約

日本橋

職務内容

■ 対象システム概要 大手不動産系グループの社宅代行システムです。 (物件の手配~各種契約~退去・原状回復業務を管理するためのシステム) java × Struts の古いシステムと、それより比較的新しく増設した Sprint boot で構成されています。 RMBMS は Microsoft SQL Server。 オンプレミス筐体上の Windows Server VM でホスティングしており、Apache × Tomcat or GlassFish で動作しています。 ■ 案件スコープ 1)システムのエンハンス開発 └機能追加要望やパフォーマンス改善を実施します。 2)java & WebApp Framework & 他ソフトウェア群の VerUp └古い言語・ソフトウェア群を最新版へ VerUp します。また必要に応じて別ソフトウェアを利用するよう作り替えます。 3)オンプレミス → Azure IaaS/ PaaS 移管 └ホスティング環境を Microsoft Azure へ移管します。IaaS 環境である Virtual Machine や、各種 PaaS への移行が考えられますが、技術選定はこれからとなります。 ■ 担当工程 1)システムのエンハンス開発 事象理解 → 技術調査 → タスク細分化 → テスト方針決定 → 実装 → テスト実施 2)java & WebApp Framework & 他ソフトウェア群の VerUp 技術調査 → 採用技術選定・決定 → テスト方針決定 → 実装 → テスト実施 3)オンプレミス → Azure IaaS/ PaaS 移管 IaaS / PaaS 何れへの移行とするのか、方針決定のための調査 → テスト方針決定 → 移行実施 → テスト実施 ■ 担当ロール 主にご自身が中心となって、エンハンス改修方針や採用技術を決定することを期待しています。 (一般的に "テクニカルリード" や "リードプログラマ" と呼ばれるロールです) Java

最寄駅

必須スキル

■ 要求スキルセット(Must): ・java 7系以上 × Spring を利用した開発経験 3年以上 ・java × Struts を利用した開発経験 1年以上 ・種々のオープンソースライブラリの選定・導入のご経験 ・技術選定理由や留意点をチームメンバに説明できる説明力 ・コミュニケーション好きなタイプの方

尚可スキル

■ 要求スキルセット(Better): ・Azure IaaS / PaaS 利用のご経験 └(Virtual Machine / SQL Datatabase, APP Service on Linux / 他) ※ AWS や GCP 上の同種 IaaS・PaaS のご経験でも可 ・SQL チューニングや Database リソースチューニングのご経験 └注視すべきメトリックや、そのメトリック上限指標に関する知識があると尚良 ・プロジェクトマネージメント ・配下に数人のチームメンバエンジニアを抱え、共にタスク細分化 & 進捗管理が出来る方 ・外部ベンダ(SIer)からの見積金額精査・納品物品質管理のご経験があると尚良

商談回数

その他 / オンライン

担当エージェントの言葉

案件の特徴:安定稼働,BtoB,ベテラン歓迎

情報提供元: ギークスジョブ(geechsjob)

12日前