リモートワークオンライン面談相談可

【PL】大手金属素材メーカーでのデータシステム導入PJT支援 ※基本リモート

50 ~ 130万円/月額想定年収:600 ~ 1560万円

業務委託契約

東京都品川区 ・ フルリモート エージェントサービス

職務内容

■業務内容 同社の事業は、同社のグループ会社のDX推進を行っている、大手メーカーのグループ内IT企業です。 今回は同社の親会社がサステナビリティの一環で環境負荷の低減に取り組むに辺り、環境データシステムの構築を支援いただきます。 親会社である金属メーカーは、日本各地にある工場拠点から工場データ(排水データ/廃棄物データ等)をExcelで回収し、 株主や取引先企業、行政機関に対して報告をしています。 ただ、工場データの回収項目も多く、Excelだと時間もかかってしまい、集計が煩雑で非常に手間がかかってしまっている状況とのことです。 そこで、システム化をし、業務効率化の検討をしております。 スケジュールは以下になります。 【スケジュール】 システムとしては、26年度にプレ稼働、27年度の本稼働を目指しており、 まずは、本年度25年度6月~9月からPJがスタートします。 ・6月~9月 └同社親会社の担当部署からのヒアリングをして頂き、要件定義、システム選定、PoCまで行って頂きます。   3か月で要件を実現するための最適なツール・サービスを選定します    ・10月以降 └データ分析基盤の構築業務を推進していただきます。 小人数のPJなので、必要に応じて開発作業もお願いする可能性があります 【目指したシステムイメージ】 まずは、最低限の機能実装として、各拠点(主に工場)から環境データ収集し、溜めて、 管理するデータ基盤の構築を行います。データを集計したり、加工してダッシュボード化することを想定しています。 将来的にはERPのS4hanaと環境データDBが連携され、各省庁の基幹システムに提出する流れまでを想定しています。 まだどのように実現するかは決定していませんが、親会社の利用システムは以下なので、コスト観点も加味して、 現在のサービスを駆使した基盤を一番現実的に検討しています。 ※親会社の仕様ツールサービス:S4hana/O365・PowerBI・platform/Azure基盤 【体制】 同社から3名で顧客部門のカウンターパートが数名です。 今回は3名の内、メインの推進者としてPJに参画いただき、若手の同社の社員を1名つける予定です。

勤務地

東京都品川区 ・ フルリモート エージェントサービス

開発環境

必須スキル

・数名程度のプロジェクトをリードした経験 ・データ活用/データ集計などのシステム開発に携わった経験 ・要件定義~開発実装の経験(SQLやPythonなどを使用した開発経験) ・office365周辺サービスの知見

尚可スキル

・Azure環境下でのデータ分析基盤の構築 ・PowerBIのご経験

案件の特徴

6ヶ月以上の長期コミット,事業会社,上場企業

その他情報

【稼働日数】 週3日,週4日,週5日 【募集背景・課題】 同社の親会社では地球環境の持続性を重要視し、環境負荷の低減に取り組んでいます。,現在、日本各地の工場から環境データをExcelで回収していますが、効率が悪いく、期限内に集めるのが難しい状況です。,そこで、6月からシステム化の検討をしており、プロジェクトの要件定義から参画し、リードできるプレイングマネージャーを募集しています。

情報提供元: HiPro Tech(ハイプロテック)

13日前