募集終了リモートワークオンライン面談相談可

交通会社向けシステム開発

55万円/月額想定年収:660万円

業務委託契約

新宿

新線新宿

職務内容

詳細設計~製造/単体~結合テスト・微粒子計測器のソフトウェア開発(ドライバ~アプリケーションまですべて)を行います。 ・開発言語:C、C++クラウド環境上(AWS)のアプリケーション構築(詳細~)ホストシステムの改修対応における現行分析 現行システムの維持管理、障害対応および機能追加、改修 (COBOLは担当チームが行いますので可能な範囲でお手伝い頂くレベルです)他社が2年前に構築したシステムの運用移管  2022年2月~3月:運用移管、引継ぎ 2022年4月~ :運用開始 【環境】 Java、Python、Go GCP、AppEngine、BigQuery、Tableau(BIツール)ECサイト事業者及び取扱店(荷物の発送や受け取りが可能な店舗やコンビニエンスストア)とシステム連携し、送り状発行やQR・バーコード発行を行うシステムを開発する。エンド企業社内におきまして転職アプリの追加開発に携わっていただきます。 現在元請け企業のメンバーが参画しており、要件定義をおこなっています。 参画時には一部要件定義と基本設計以降を担当して頂きます。 要件定義の経験が無い方でも、基本設計の経験があり要件定義の経験が積みたいという方でも、相談可能となっております。 今回はバックエンドのメンバー2名、フロントエンドのメンバー2名ずつ募集をしており、基本設計以降を担当して頂きます。 週4日リモートワークをしており、1日はエンド企業社内(東京)で作業をおこなっています。 【工程】要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 【環境】Java,JavaScript,SpringBoot,React,

必須スキル

・Java開発経験(3,4年以上)(※JSFの開発経験があれば、ベスト) ・SQL ・Junit ・Webシステム開発経験(HTML/Javascript)

担当エージェントの言葉

【期間】5月~6月末(その後次案件へスライド) 【備考】リモート頻度は現状週1回程度、入場後は数日出社頂く可能性あります。

情報提供元: Stylee(スタイリー)

2年前