60 ~ 100万円/月額想定年収:720 ~ 1200万円
業務委託契約
東京都フルリモート ・ フルリモート エージェントサービス
業務委託エンジニアの面談対応~稼働後の進捗キャッチアップ・フォローをお任せします。 参画後はまずは、各エンジニアの作業状況のキャッチアップ・進捗確認を進めて頂きながら、 募集要件が発生したタイミングで代表と募集エンジニアの要件壁打ち、 面談対応を行っていただきます。 ※採用人数の確保に対する責任があるわけではなく、あくまでも面談でのスクリーンニング及び エンジニアに方々がよりパフォーマンスを発揮しやすいよう、代表とエンジニアの方の橋渡しに期待値がございます。 ■チーム体制 開発及び顧客対応の一部を業務委託エンジニアに依頼しており、 常時4~5名ご稼働されている状態です。 ■稼働中のイメージ コミュニケーションは主にSlackを使用。 現役のエンジニアである代表の方針で、自主性を重んじる開発スタイルを採用されています。 個々のスキルを信用するという前提で 定例MTG等などは行わず必要に応じたSlackによるチャットベースのコミュニケーションがメインです。 管理ツール(Backlog等)も用いないため、 細かな内容確認や、想定納期の提示、必要に応じた報連相は自主的にしていただく等 能動的な関わり方をしていただける方を探しています。 ※依頼の粒度としては、詳細のタスクというよりは、 大枠で○○をお願いしたいです といった依頼のされ方が想定されます 代表もエンジニアのため、技術要件や想定工数の理解もあり 質問や相談は対応いただける環境です。
東京都フルリモート ・ フルリモート エージェントサービス
・エンジニアとして要件定義~テストまでの一貫した開発経験 ・CTOやVPoE、PdM、PMなどの上流ポジションにて、エンジニア採用を実際に対応されたご経験 ・3~5名ほどのPJTチームにおいて、メンバーの進捗管理や技術フォローをされた経験
・Git(GitHub)を用いた開発経験 ・一人で数万行以上のコードの面倒を見たご経験
6ヶ月以上の長期コミット,フレックス,フルリモート,複業での短時間ハイスキル案件,スタートアップ,従業員100人未満,月単価100万以上
【稼働日数】 週1日,週2日 【募集背景・課題】 同社は、クラウド帳票開発のFaaSを自社開発されており、,エンタープライズを中心に既に複数社導入済み、順調に取引企業が増えている状況です。,代表自ら、開発~営業~導入を進めており、,開発~顧客折衝の一部は業務委託のエンジニアに依頼しています。,これまでは、上記エンジニアの方々の面談~進捗のキャッチアップ・フォローを代表自ら行っていましたが、,今後はより開発、顧客対応に集中していきたい状況です。,かつ面談時のスクリーニング・稼働後のフォローアップに課題感を持たれているため,上記の業務委託エンジニアの面談対応~進捗のキャッチアップ・フォローを対応いただける即戦力の方を,募集致します。,※面談対応だけでなく、稼働後の進捗確認や進捗フォローもお願いしたいため , エンジニアリング経験のある方を条件にしています。
情報提供元: HiPro Tech(ハイプロテック)
9日前
SNSアカウントでログイン