募集終了面談1回

【Ruby】WEBエンジニア採用プロジェクト:Ruby開発担当

この案件は募集期間が終了しました

ご自身で希望の案件が見つからない場合、まずはエージェントに相談してみることをおすすめします。

あなたにマッチした案件紹介やキャリアカウンセリングを無料で行ってくれます。

90 ~ 100万円/月額想定年収:1080 ~ 1200万円

140~180時間

30~60日

業務委託契約

竹芝

職務内容

【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日~OK案件です! ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 某サービスのWebエンジニアとして、Rubyを用いた開発業務を担当します。プロジェクトは、安定したフリーランス環境を提供するMidworkが正社員並みの保障を整えた環境下で行われ、豊富な福利厚生が支えます。開発はRuby on Railsを中心に、モダンな技術を使用し、安定したサービス提供を目指します。 ■具体的な業務内容 ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発 ・テストコードを含む開発プロセスへの対応 ・AWSインフラ上でのサービス開発 ・DockerやCircleCIを用いた開発環境の構築と運用 ・基本的なコマンド操作による開発作業 ・configファイルや設定の理解および変更対応 ・React / Redux を用いたフロントエンド開発 ・TypeScriptを活用した開発 ・チームのテックリードとしての教育や品質向上支援 ・要件定義を仕様に落とし込み、実際の開発を行う ・Githubやブログでの技術アウトプット 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら上記業務を進めて頂く予定です。

最寄駅

必須スキル

・円滑なコミュニケーションが取れる方 ※以下いずれかの業務経験 ・Ruby on Railsでの開発2年以上 ・或いは、その他のWebアプリケーションフレームワークを使用した ・開発3年以上で、Ruby on Railsの開発3ヶ月以上 ・テストコードを含む開発の経験 ・AWSインフラ上で動くサービスの開発経験 ・Docker、CircleCIを用いた開発経験 ・基本的なコマンド等を用いて開発ができること ・configファイルや設定の読み解きができること

尚可スキル

・React / Redux を用いたモダンフロントエンド環境での開発経験 ・TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験(業務・趣味問わず) ・使用言語のいずれかについて、テックリードとしてチームの教育やコード  ・品質の向上に寄与した経験 ・要件を仕様に落とし込み開発が可能な方 ・Github / ブログなどでのアウトプットがある方 ※こちらがある場合、必須要件の経験年数など不足している場合でも考慮可能となりますので、可能であればご併記ください

商談回数

1回

担当エージェントの言葉

【日本在住の方のみ/ITエンジニア歴2年以上】 本プロジェクトは、モダンな技術環境でスキルを活かし、成長できる機会にあふれています。経験をもとにチームをリードし、品質向上に貢献できる点が大きな魅力です。Web開発経験をさらに高め、安定したキャリアを築くには最適な環境です。ご応募お待ちしております。

情報提供元: Midworks(ミッドワークス)

3ヶ月前