70 ~ 80万円/月額想定年収:840 ~ 960万円
140~180時間
翌月20日支払い
業務委託契約
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== クラウドソーシング事業やBPO事業を展開している企業にて、公的機関(国や自治体)の職員の皆様に向けて、調達業務をDXするサービスの開発業務をご担当いただきます。 具体的な担当業務はご経験・ご志向性を伺った上で、チームの状況も踏まえて決定・見直しを行っていきます。 【開発テーマ】 ・新機能開発:生成AI などを活用し、新しい価値提供を行う ・定性情報を参考にした機能改善:お客様のフィードバックを参考に、既存機能の磨き込みを行う ・定量情報をもとにした機能改善・利用促進施策:GA や Clarity の定量情報から、プロダクトの現在地を分析し、仮説を立て改善を行い、効果測定を行う
・Web アプリケーションの開発実務経験 3年以上 ・PHP (Laravel) の開発実務経験 1年以上 ・Vue.js を用いた開発実務経験 1年以上 ・AWS のマネージドサービスを活用した環境で運用を行った経験 ・GitHub を用いたバージョン管理を用いた開発を行った経験
・新規プロダクトを0から開発した経験 ・個人でWebアプリケーションを構築し運営を続けられている方 ・省庁、自治体での勤務経験 ・民間企業で入札案件等への参加経験 ・少人数でのチーム開発のご経験 ・インフラ・バックエンド・フロントエンド領域を横断的に担当した経験 ・データモデリング(DB の論理設計)の経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・HTML5 / CSS3 / JavaScript でのコーディング経験 ・GA や Clarity の設定・運用の経験 ・Biz (Sales) サイドやデザイナーなど他職種とコミュニケーションを取りながら仕様決定に参与した経験 ・積極的、能動的な方
オンライン
情報提供元: プロエンジニア(ProEngineer)
21日前
SNSアカウントでログイン