リモートワーク

Ruby/医療係自社アプリケーションの開発案件・求人

70 ~ 90万円/月額想定年収:840 ~ 1080万円

140~180時間

翌月25日支払い

業務委託契約

新橋

職務内容

デジタルヘルスケアプラットフォームの新規機能追加や改修を手がけるバックエンドエンジニアとして ご活躍いただきます。 インフラからフロントエンド、QAまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、 裁量も大幅に有り、開発のやりがいを存分に味わっていただけるポジションです。 通常はチケット駆動開発を行っておりますが、大きめのプロジェクト開発時にはスクラムを採用する予定です(1スプリント2週間)。 ◎エンジニア主導ならではの働きやすさ。 チームごとの裁量が大きく、最適な技術選定をエンジニア主導で行なう風土が特徴です。 実際に、これまで「デプロイの自動化」「AWSの採用」「Ruby on Rails5の導入」 といった取り組みは、エンジニアの声から実施されています。 また、開発プラットフォームにはGithub、 コミュニケーションにはSlack、GoogleMeetを本格的に活用しているため、リモートワークにも対応可能。 すでにその実績もあります。 ◎業務のやりがい ・エンジニアが大きな裁量をもって働けること ・自社サービスのため触れられる範囲が広く、また事業の成長を直接実感できること ・新しい技術にもチャレンジしやすい環境 Ruby

最寄駅

必須スキル

・RubyOnRailsで作られたWebアプリケーションおよびAPIの設計、開発、運用経験:3年以上 ・RDBMSを用いた開発経験 ・GitHub等を使ったチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど) ・週5日の稼働ができること

尚可スキル

・React.js、Vue.js などの導入/利用経験 ・Next.js、Nuxt.js などのフロントエンドフレームワークの導入/利用経験 ・TypeScriptの知識・経験 ・ディレクター/デザイナー/営業と連携するチームでの開発/運用経験 ・レガシーコードにテストを導入して改善した経験 ・アジャイル(スクラム)でのチーム開発 ・Elastic Searchの経験

商談回数

その他 / オンライン

担当エージェントの言葉

案件の特徴:安定稼働,長期プロジェクト,高単価,小規模,BtoB,ベテラン歓迎,若手歓迎

情報提供元: ギークスジョブ(geechsjob)

3日前