100 ~ 120万円/月額想定年収:1200 ~ 1440万円
30日
業務委託
九段下
クラウドインフラスペシャリストとして、下記業務をご対応いただきます。 a) 新規自社サービス用のサービス基盤(AWS)の設計・構築・維持 b) 既存自社サービス用のサービス基盤(AWS)の維持 c) 受託開発業務が発生した際のインフラ設計・構築・運用 ・業務aの詳細 アプリケーション開発を専門とするエンジニアが中心となり、AWS上に次世代版サービスの開発を進めています。 AWS社の技術サポートを受けながらアーキテクチャ設計やサービス選定を行っていますが、 クラウドサービスを使ったサービスインフラの技術を専門とする方にリードしていただきたいと考えています。 短期的には、現在採用されているアーキテクチャを見ながら性能や信頼性、およびセキュリティ面での改善を行い、 中長期的には運用上のデータ可視化なども実現していただきます。 ・業務bの詳細 AWS上に構成された既存サービス(SaaS,API)があり、 インフラのアップデートやパッチの適用などのサービス維持を中心に行っていただきます。 また、業務aに取り入れたベストプラクティス等を、可能な範囲で既存サービスへフィードバックすることで、 サービスの安定性やセキュリティの向上についての業務を対応していただきます。 ・業務cの詳細 受託業務の一部として、特定のお客様専用のクラウドインフラを設ける場合があります。 要件に応じたインフラ構成の提案、概算コスト見積、構築、運用について担当していただきます。 ※現在、業務a,bに注力しているため業務cは暫く先の話となります。 <備考> 原則リモート ※初日・最終日はオンサイト対応あり
・日本語でのテキストコミュニケーション(Teams、Slack等)の経験 ・Word,Excel,Powerpointを使用したドキュメント作成の経験 ・Shellスクリプトの作成経験 ・自動化ツール(Terraform、pulumi等)を用いたインフラ構築の経験 ・マイクロサービスアーキテクチャに関する知識と経験 ・AWSの提供するIaaS/PaaSを使用したBtoBサービス基盤の運用経験(3年以上) ・コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の使用経験 ・ECS/EKSの運用経験
・AWSの提供するIaaS/PaaSを使用したBtoBサービス基盤の設計(1年以上) ・AWSの提供するIaaS/PaaSを使用したBtoBサービス基盤の実装(3年以上) ・各種Linuxディストリビューションの導入と設定・運用経験 ・各種ミドルウェアの導入と設定・運用経験 ・VPNやピアリング設定の経験 ・アプリケーション、データベース、ネットワークのトラブルシュート経験 ・各種セキュリティ対策の検討と設定経験 ・監視ツール(Prometheus、Grafana等)の設定・運用経験 ・何かのプログラミング言語での開発経験(Node.js、Python、Goなど)
・月~金曜日の週5日が必須となります。(土日祝日は休み) ・原則リモート ※初日・最終日はオンサイト対応あり
2
インフラ(クラウド)エンジニア募集案件です。初日・最終日を除き原則リモートにてご対応いただく想定です。 案件お問い合わせ番号…J36130
情報提供元: フォスターフリーランス
4ヶ月前
SNSアカウントでログイン