56 ~ 80万円/月額想定年収:672 ~ 960万円
業務委託(フリーランス)
-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- アナリスト・機関投資家向け説明会を全文書き起こすことで投資家間の情報の非対称性をなくし、公正・公平な取引市場の実現を目指すメディアを運営しています。 直近3年間で顧客数が約10倍になり(上場企業中心に1,500社取引実績あり、月間300万人の投資家が利用)、売上は毎期140%以上の成長を続けています。事業は書き起こしメディアへの記事広告掲載からIRソリューションへの転換を図っています。 当社の「メディアとCMSの保守をしてきたエンジニアチーム」は、プロダクトと社内業務システムを企画し実装する組織ですが、現在のチームは社員2名、業務委託4名(チームで参画)と少数制で、戦力が不足しています。プロダクトをスケールさせ、事業拡大に貢献するためにはテクノロジーをともに牽引する仲間が必要です。 <お任せする業務> ・要求が整理されたタスクについて、基本設計からお任せします。 ・基本設計が完了したタスクについて、開発/テスト/リリースまでを担当いただきます。 ・システム関連の不明点について、他部署のメンバーにも随時回答しています。 ・外部のベンダーとも随時コミュニケーションをとっていただきます。 <デジタル戦略のミッション> ・新しいテクノロジーサービスを開発する ・編集職の業務のスケーラビリティを向上させる ・フルサイクルなエンジニア組織でプロダクトの価値を最大化 ・スケーラビリティーを向上させシステムの可用性を担保 ・独自フレームワーク脱却 ・DevOps環境の整備 <現在取り組んでいるミッション> ① 「人」と「テクノロジー(自動化・AI・アルゴリズム)」の協業 ・書き起こし記事制作の過程をテクノロジーの力で自動化します。 ・質の高い書き起こしを実現するために、人とテクノロジーの協業が必要です。 ・グループ会社と協力し、以下の取り組みをしています。 - 書き起こしAIによる書き起こしスピード向上 - 自動校正プログラム - スケジューリングアルゴリズム(案件×外部ライター×社内編集者) 現状AI開発は主にグループ会社のR &Dチームがリードしていますが、 将来的にAI技術の内製化を視野に入れ、AIに関心を持つ方にもステップアップの機会が得られる可能性があります。 ② BtoBプロダクトへの転換 IR業界のWebマーケティング黎明期に近い市場で、IRのSaaS基盤をリリースし、マネタイズに転換していきます。 ③ 「変革期」として、メディアをリニューアル 「IRソリューション」への変革期を迎えており、各サービスの価値向上と顧客ロイヤリティを高めるため、メディアをリニューアルします。 ・興味関心レコメンドのためのアルゴリズム ・記事の要約 ・企業の決算情報のDB化 ・ユーザー関心の可視化
- Rubyの開発経験3年以上 - Webアプリケーション開発経験 - パブリッククラウド(AWS, GCP, Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
- アジャイルでの開発経験 - 大規模なレガシーシステムのリーアーキテクチャの経験 - コスト、性能、品質、セキュリティー等における改善経験
情報提供元: Findy Freelance(ファインディフリーランス)
4日前
90~160万円/月額想定年収:1080~1920万円
業務委託(フリーランス)
JR新宿駅(西口)徒歩7分
SNSアカウントでログイン