募集終了面談1回

【常駐/Java/週5日/30~40代活躍中】 大学向けパッケージ製品開発エンジニア

75万円/月額想定年収:900万円

業務委託契約

職務内容

★下記項目満たしている方を探しています★ SE: Javaの経験(レビュー経験 他)    各所と調整しながら業務を推進できる方    リーダー 、サブリーダーの経験(またはメンバーの管理など)    要件定義の経験(1年以上を想定) PG: Javaでの詳細設計、開発経験    要件定義メンバと協力して作業ができる方 ============== ■案件名: 大学向けパッケージ製品開発 ■作業内容: 大学向けパッケージの製品開発案件となります。 幾つかテーマがあり、5月から要件定義がスタートするので、そこでの募集になります。 SE、PGそれぞれ1名ずつ募集します。 ■開発環境: バック:Java フロント:Javascript、Vur.js,HTML/CSS その他の環境:PostgreSQL、Linux(RedHat)、GCP、Eclipse、Redmine、Gitlab、Jenkin ■工程: 要件定義テストまで ※予定 ■期間: 2025年5月 ■場所: 品川 ※常駐想定 ■募集人数: 2名(SE+PGもしくはSE+SE) ■必須スキル: 【SE】 ・Javaの経験(レビュー経験 他) ・各所と調整しながら業務を推進できる方 ・リーダー、サブリーダーの経験(またはメンバーの管理など) ・要件定義の経験(1年以上想定) 【PG】 ・Javaでの設計、開発経験 ・要件定義メンバと協力して作業ができる方 ■尚可スキル: ・Pythonの経験 ・生成AIに関する知識や知見 ■単価: SE:75万程度 PG:62万程度 ■面談: Web面談1回2回(お客様面談の可能性有り) ■商流: ・貴社所属要員までとなります  ※個人事業主不可  ※1社先の方をご提案いただく際には支援費にてご対応をお願いいたします ■備考: ・年齢:50代前半まで ・外国籍可 ・9:0017:30  ※コミュニケーションを重要視しているため   2名同所属希望ですが、別々の場合は1人称対応可能なSEクラス2名を想定しております。 ==============

必須スキル

Javaの経験(レビュー経験 他)、各所と調整しながら業務を推進できる方, リーダー、サブリーダーの経験(またはメンバーの管理など)、要件定義の経験(1年以上想定), Javaでの設計、開発経験, 要件定義メンバと協力して作業ができる方

尚可スキル

Pythonの経験, 生成AIに関する知識や知見

商談回数

1回

情報提供元: ランサーズエージェント(Lancers Agent)

14日前