80 ~ 95万円/月額想定年収:960 ~ 1140万円
月末締め翌月3営業日支払い
業務委託(フリーランス)
初台
・募集背景 「良いエンジニアチームをつくりたい!」という思いがあり、リーダーと伴走してくれる仲間を募集しています。 ・対象となるプロダクト等の説明 本求人では、当社の社内向け業務アプリを対象としています。 ・リリース目安/PJ全体のうちどのような工程なのか 長期的なアサインを前提としています。 開発そのものよりも、より長期的視点で「良いエンジニア文化のある組織」の組成を目的としています。 ・求められる成果 本求人では、ビジネス人格であるチームリーダーをエンジニアリング面でサポートし、最終的にはエンジニアリング主導でビジネス推進が行う事ができるようなチームにするため、業務プロセスの理解から開発までトータルで実施できることが求められています。 ・抱えている課題感 現在のエンジニア組織は、ビジネスサイドで企画された要件をPMが切り出し、それを作業的にPGがタスクとして処理していくような側面が存在します。 その為Biz-Dev-Opsが連携し、アジリティある開発・運用を行えるあるべき姿とのギャップがあります。
・オブジェクト指向言語での開発経験 ・言語は問いません ・5年以上のバックエンド経験 ・チームの内部でベロシティ向上などに積極的に貢献した経験 ・エンジニアリングだけではなくビジネス面にも興味関心があること
・Salesforce(Apex)の経験 ・業務プロセスの解析、設計に携わった経験 ・エンジニアリングドリブンでビジネス推進される組織での就業経験
1回
※オンサイトとリモートのミックスを想定しています(要相談) 【フィットする人物】 ☆求める人物像 ・「エンジニア」として手を動かすことが好きな方 ・ビジネス/事業に技術を活かしたい!というスタンスのある方 ☆求めていないタイプ ・トップダウンでマネジメント型リーダーとして組織を作るタイプ ・コンサルタントや組織開発「のみ」にコミットするスクラムマスタータイプ ・ビジネスへの関心が薄い方 【エージェント目線でおすすめできる案件の価値や学べること】 国内大手のリサーチ企業での就業経験が得られます。 またチームをリビルドするプロジェクト初期の中心的メンバーとして参画することにより、 クライアントとの厚い信頼構築が期待できます。 特定のSIerによるベンダーロックインされた世界観ではなく、 クライアント自身によるガバナンスのもとエンジニアへの裁量が期待できるため、 技術やアーキテクチャ選定などの余地が見込めます。
情報提供元: techtree(テックツリー)
4年弱
SNSアカウントでログイン