募集終了リモートワークオンライン面談相談可面談1回

【Java】バッチの設計

67 ~ 72万円/月額想定年収:804 ~ 864万円

140~190時間

20日(月末締め翌月20日支払い)

業務委託(フリーランス)

フルリモート,都内

職務内容

テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! ▼概要 バッチの設計要員を募集しています。 ▼募集背景 ・バッチの設計が複雑で、今いる人だと対応が少し厳しくサポートいただきたい ・はやければ8月中旬から1名、基本設計(年内続く)にはいっていただきたい ▼システム構成 ・バッチの実行環境はAWSのECS/Fargate ・常時稼働のサービスを使うか、単発のタスクなのかはまだ決まっていない。 ・バッチで利用する言語はJava ・バッチのジョブ管理はEventBridgeとStepFunctions ・EventBridgeで起動のスケジュール管理 ・StepFunctionsでジョブの依存関係の管理 ・バッチの責務は同じシステムのAPIを叩くこととファイルシステムへのファイルの読み書き、  そしてそれらを実現するためのデータの詰め替え ・逆に言うと、バッチのアプリケーション上で  ゴリゴリと実装するわけではなく、実際の処理はAPI側に委譲する ・データベースへもバッチからはアクセスしない ・ファイルシステムはS3なのかEFSなのか等は未決定。  ただ、AWSのサービスを利用する模様 ▼業務面 ・BtoBのオークション運営 ・バッチの起動タイミングは、日次(朝、晩、昼と昼間に数分間隔で処理する定期実行含む)と  週次、月次。それに加えてオークションの実施日などがある ・ジョブ同士の依存関係は現行のを確認する限り結構複雑、業務内容も結構複雑そう ・バッチだが、実際の処理はAPI上で行うため、  どのようにAPIに切り分けるかか、共通化するかなども検討が必要 ▼条件等 勤務地:フルリモート ※初日のみPC受け取りで都内出社 面談回数:WEB1回 時間幅:140-190H ※週5日〜OKの案件です!

勤務地

フルリモート,都内

開発環境

必須スキル

・Java ・AWS ・業務面が理解できる ・分からない点をヒアリングして明確にできる ・起動スケジュールを検討できる ・ジョブのジョブフローを検討できる ・バッチのロジックを設計できる ・バッチに必要なAPIの切り分け、共通化ができる

商談回数

1回

情報提供元: テックビズフリーランス

2年弱