58 ~ 96万円/月額想定年収:696 ~ 1152万円
業務委託(フリーランス)
-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【概要】 学校・教育機関向けの生成AIを用いた学びの支援のウェブツール、教職員向けの業務支援SaaSを提供しています。 Fast API側の設計のほか、主にフロントエンド開発を担当していただきます。 生成AIに関する知識が必要となりますが、フロントエンド開発経験が長い場合や、ユーザービリティに優れたSaaS開発経験がある場合、生成AI側の開発知識は求人オファーの段階から新規キャッチアップも可能です。 【具体的な業務例】 - React / Next.jsを使ったフロントエンドの企画・開発 - FastAPIを用いたAPIの開発 - 新機能の要件定義、データベース設計 【業務プロジェクトの例】 - UXデザイナー/創業CEO(新規事業でのPdM兼任) と連携した、日々お客様が増え続けるAIツールのフロントエンド開発 - 小中・高校生(受験生)の学習体験を向上、教員の業務効率化を支援するSaaSツールの継続改善、取り組み - 多言語や、ひらがな表記、文字サイズ調整、読み上げといったアクセシビリティの対応 - 生成AIエンジニアと連携しながら、最適なAI体験を子どもたちや教職員に提供する重要なお仕事です - CEO/テックリード直下での新規事業アサイン時のPoCにお声がけする場合がありますアプリケーション
- React / Next.jsを使ったフロントエンド開発(2年以上) - Python、Node.js、Java、その他のスクリプト言語を用いたAPIの開発経験 - Git / GitHubを用いたチーム開発の経験が豊富であること - Generative AI (ChatGPT含め) を用いた開発支援ツールを少しでも用いていること
- 生成AIに関連する興味関心、チャレンジの経験 - Cursor、GitHub Copilot など積極的にAIを活用した開発にチャレンジされている方 - 10万DAU以上の負荷を考慮したデータベースの設計の経験があること - Figma等を用いたUXデザイナーと連携したコラボレーション業務の経験 - または個人開発での過去1年以内に生成AI関連サービスの開発経験 - 自社開発SaaSの開発運用経験 - クラウドインフラを利用したサービス開発、運用経験 - 情報セキュリティに関する知識 - 公共領域 または 学校/EdTech領域でのサービス開発・運営の経験 - 移り変わるITトレンドの中で、定期的なキャッチアップのもと長い間フロントエンド開発に取り組んでこられた方(10年以上の方〜)
情報提供元: Findy Freelance(ファインディフリーランス)
19日前
SNSアカウントでログイン