50 ~ 60万円/月額想定年収:600 ~ 720万円
140~180時間
月末締め翌月3営業日支払い
業務委託(フリーランス)
国際展示場
・DB登録:ユーザー登録/削除等を管理するシステムがある。 そこから流入してくる登録以外を手作業で登録する必要がある場合にPOSTする ・DB補正:大量にシステムからユーザ連携されてきた場合に、通常ではない形式で 登録があることがある。それらの重複削除などのアラート対応を行う。 ・ログ抽出・整形:ESIシステムが正しい使い方をされているか確認する作業。 (監視などに近いイメージ) ・user依頼に伴うデータ登録・修正 クライアント企業のIT部門全体としては、工場での生産から店舗での販売に至るまで、 在庫管理や物流を含めたロジスティック全体の効率化を担っています。 その他給与・財務などの業務システムも紐付いています。 その中で今回参画をお願いするESIチームでは、前述のシステム内に複数存在する アプリケーションにアクセスする入口となる認証基盤を保守開発・保守運用しています。 そのチーム内にてESIシステムの運用およびトラブルシューティングを担当していただきます。
・基礎的なSQL操作(目安1年程度) ・ネットワークやアプリケーションについての基礎知識が広くあること
・Javaのソースがある程度読めること ・Angular.jsの理解 ・AWS(ECR等) ・ITILなどシステム運用管理の基礎知識
・大量にユーザーがいる認証基盤に起こりうるトラブルの認知 ・問題が発生した場合の対応の経験値 ・認証基盤の運用がメインではあるが、慣れてきたら他の業務も対応が可能になる。
1回
・服装自由 ・コロナ対策としてフルリモート中 ・自分がやりたいことをやらせてもらえる環境なので、やりたいと 伝えれば様々な環境に挑戦はできる。一例としては機能改善のための 開発ロールや、DBAとしての設計担当などがネクストステップになる。
情報提供元: techtree(テックツリー)
4年以上前
SNSアカウントでログイン