80万円/月額想定年収:960万円
15日/ 30日/ 60日(選択可)
業務委託
東京
新プロダクトのバックエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当していただきます。\nJoinしていただくタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、\nブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担っていただきます!\n新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しており、\n当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の\n開発メンバーポジションの募集でございます。\n(サプライチェ-ン事業とは?)\n薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、\n勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。\nAIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。\n(具体的な業務内容)\n新プロダクトにおけるバックエンド側の実装に特化した業務を担っていただきます。\n・プロダクトマネージャとの仕様策定\n・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計\n・設計したシステムの実装と運用\n・各種インフラ運用の自動化/ChatOps化
エンジニアとしての開発実務経験 min5年以上\n・Webアプリのアーキテクチャデザイン\n・プロダクトマネージャと協議しながら仕様を決める経験\n・パブリッククラウドサービスを利用した開発経験\n・TypeScriptを利用したWebサーバ開発経験\n ※汎用的な高いプログラミング能力があればPythonの経験はなくても可\n・フレームワークやライブラリの技術選定の経験\n・Terraform/CloudFormation/CDK (いずれか)\n・CI/CD、監視、テスト自動化などのDevOpsの経験
プロダクトマネージャと仕様を決める経験\n・テックリード経験\n・AWSの各サービスの運用経験\n ・AppSync / Lambda / DynamoDB / Aurora / EventBrigeなど\n・GraphQLを利用した開発経験\n・データサイエンティストと連携したモデルの実装経験\n・フロントエンド側の開発経験\n・アジャイル開発経験\n・新規プロダクトの立上げ経験
リモート可, 週5勤務
フリーランスのご応募お待ちしております!
情報提供元: ココナラテック
1年以上前
SNSアカウントでログイン