95万円/月額想定年収:1140万円
160~200時間
支払いサイト30~60日
業務委託(フリーランス)
東京
【具体的な業務内容】 マーケティング基盤上では、各NETサービスのアクセスログ等をもとにプランナーが各種施策(レコメンド、SNS・メール連携など)を立案、実行できる機能が実装されており、データサイエンティスト・データ基盤チームと協力しながら、そういった機能、プロダクトの設計・構築をご担当頂きます。 実装されているプロダクトには、データ抽出、レコメンド、SNS連携、メール配信連携など複数あり、それぞれ2~3名程度で担当しており、そのいずれかのプロダクトをご担当頂きます。 また、新機能の追加だけでなく、リリース後のユーザーのフィードバックを受けた継続的なエンハンスもあり、高頻度にリリースを掛けている状況です。
要件定義だけでなくソフトウェアレベルのアーキテクチャ設計(Flask/Laravelのご経験されていることが望ましいが、抽象化してフレームワークを捉えられるのであれば他でも可)から開発、運用の一通りのプロダクト開発 運用フェーズを見据えたソフトウェア設計 GitHubFlow、JIRA等によるスクラム開発 レビュアー経験を含むチーム開発 PHP/Pythonの経験を含む、複数の言語による高度なプログラミング 能動的で積極的なコミュニケーションおよび改善提案力
開発品質向上に向けたCI/CDパイプライン構築や、プロダクト運用設計 マネージドサービスの特性を理解した上でAWS、GCP等のクラウド環境を利用したサーバサイドアプリの開発 Docker,Kubernatesを利用したインフラ構築 ReactやVue等を利用したフロントエンドの構築 マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装・運用
- PHP - Python - サーバサイド
1回
DockerやKubernetesといったクラウドネイティブな技術を実務で扱うことができます。 国内Webサービスで有数の大規模データを扱うことができます。 直接ユーザ向けの業務ではないので、時間の融通は効き、安定した稼働が見込めます。
情報提供元: ハックスペック
5年以上前
SNSアカウントでログイン